堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年1月18日

ジョウビタキ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ヤマトシリアゲ
けったいな虫が飛んでいると思い撮影したら、やっぱり、けったいな虫でした。

発見日 : 2023年4月14日

アブラゼミ

発見日 : 2024年8月17日

オオイシアブ

発見日 : 2024年4月20日

オオトリノフンダマシ
なんだ? 饅頭のような蜘蛛。

発見日 : 2024年7月13日

ルリビタキ
ハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年3月10日

オオバナミガタ...

発見日 : 2023年5月1日

ホシハラビロヘ...

発見日 : 2023年7月31日

ベニトンボ

発見日 : 2024年6月25日

ニッポンマイマイ

発見日 : 2023年7月6日

メジロ

発見日 : 2024年3月9日

ヒイロベニヒダタケ
綺麗なキノコです。

発見日 : 2024年4月28日

イボクサ

発見日 : 2024年9月25日

ベニマシコ

発見日 : 2024年12月17日

ナガミヒナゲシ

発見日 : 2023年5月11日

ベニトンボ

発見日 : 2024年10月2日

メジロ

発見日 : 2024年4月6日

コナサナギタケ
ハナサナギタケにしては、小さすぎます。 クリーニングしても宿主ははっきり...

発見日 : 2024年9月30日

エナガ
ヤマハゼの木に飛んできました。

発見日 : 2023年2月12日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月7日

コヤマトンボ
複眼が緑色に輝いていました。

発見日 : 2024年6月16日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年7月13日

キタテハ

発見日 : 2024年4月6日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月20日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月15日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年10月6日

ツチイナゴ
草の実を食べているように見えました。

発見日 : 2023年11月3日

アブ科の一種

発見日 : 2024年9月25日

マルシタラ
第二豊田川沿いの笹葉裏についていました。 これは、絶対マルちゃんです。

発見日 : 2025年6月15日

ベニトンボ
増えすぎています。

発見日 : 2025年6月28日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月29日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.