堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年5月1日

ヌマガエル

分類
両生類

この付近の発見報告

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年8月4日

キタテハ

発見日 : 2022年5月25日

ナガメ

発見日 : 2023年6月25日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年10月6日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年6月1日

マメコガネ

発見日 : 2024年6月25日

シマハナアブ

発見日 : 2023年3月29日

コクワガタ
ホタルを見に行った時に見つけました。

発見日 : 2022年6月20日

オジロアシナガ...

発見日 : 2023年7月6日

ヤマブシタケ(?)
『幻のキノコ』です。 まさか、出会えるとは思いませんでした。 図鑑でみ...

発見日 : 2023年4月22日

クチナガオオア...
この前から気になってはいたのですが、調べるのが面倒で見ないふりをしていたの...

発見日 : 2023年9月10日

アオメアブ

発見日 : 2025年6月21日

アサマイチモンジ

発見日 : 2025年6月7日

マダラヒメバチ

発見日 : 2024年4月20日

ヌマガエル

発見日 : 2023年4月20日

メジロ

発見日 : 2024年8月17日

ハラビロトンボ

発見日 : 2025年6月4日

ホソハリカメムシ

発見日 : 2023年4月20日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月25日

ベッコウガガンボ

発見日 : 2024年9月25日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月18日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

イソヒヨドリ

発見日 : 2022年2月5日

シハイスミレ

発見日 : 2025年4月17日

リスアカネ
熱中症対策のオベリスク姿勢をしています。

発見日 : 2024年9月7日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2025年5月31日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年10月14日

マルカメムシ

発見日 : 2024年6月12日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年10月6日

ルリビタキ
林内の薄暗い場所に生えているヤマハゼの木に来ていました。

発見日 : 2023年2月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.