堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年4月17日

シハイスミレ

分類
植物

この付近の発見報告

ヒメオビオオキノコ?

発見日 : 2024年8月7日

アメリカザリガニ

発見日 : 2025年9月15日

オオクロナガオサムシ
オサムシの仲間は、種類が多く同定が難しいです。この種は堺自然ふれあいの森で...

発見日 : 2021年11月18日

クロヤマアリ

発見日 : 2023年10月6日

タラノキ

発見日 : 2025年4月17日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年4月29日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年4月29日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月13日

マダラバッタ

発見日 : 2025年9月15日

ツガノマンネンタケ

発見日 : 2023年7月6日

冬虫夏草
不思議な菌です。

発見日 : 2021年9月11日

スジオチバタケ

発見日 : 2023年4月20日

ニホンヤモリ
扉を開けると・・・

発見日 : 2022年5月17日

シハイスミレ

発見日 : 2024年3月27日

キノコのなかま

発見日 : 2023年6月16日

カラスビシャク

発見日 : 2023年7月6日

コバネイナゴ
食料難で普通に食べる時が来るのかな? コウロギよりは、ましかもね。

発見日 : 2024年10月20日

ナガエノチャワンタケ

発見日 : 2025年6月28日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2022年7月23日

モントガリバ

発見日 : 2024年9月25日

キセキレイ

発見日 : 2025年2月11日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月11日

クロハナムグリ

発見日 : 2023年4月20日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年10月11日

ウスチャコガネ...

発見日 : 2024年4月5日

マダニ
僕を含めて、無防備な人が多すぎます。 長袖、長ズボン、虫よけで本当に大丈...

発見日 : 2023年5月1日

マルカメムシ

発見日 : 2025年4月17日

イシビル科の仲間
朽ち木の下にいました。 触っていいものかどうかわからなかったので、 草...

発見日 : 2023年12月7日

アサギマダラ

発見日 : 2023年10月11日

コシロカネグモ

発見日 : 2023年7月31日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.