堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月25日

ベニトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

メジロ

発見日 : 2024年10月14日

コシタカシタラガイ
「殻は高い円錐形。表面には弱い横肋が数本入る。 殻口は薄い。殻色は茶褐色...

発見日 : 2024年6月10日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月12日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年11月23日

ツルチョウチンゴケ
胞子嚢が出ていたので同定出来ました。 苔はキノコより難しいですね。

発見日 : 2022年11月19日

コゲラ
ヤマハゼの木に飛んできて実を食べていました。

発見日 : 2022年12月3日

ヤマトシジミ

発見日 : 2025年4月17日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年5月25日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月6日

アオジ
川床の虫を捕食していました。

発見日 : 2024年2月17日

ボーベリア菌
セスジツユムシが宿主のようです。

発見日 : 2024年12月10日

キタテハ

発見日 : 2023年5月1日

ナガグロクチバ

発見日 : 2024年10月24日

シンジュキノカ...

発見日 : 2024年7月19日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2024年8月22日

ルリビタキ

発見日 : 2023年2月2日

ホシヒメホウジャク

発見日 : 2023年10月11日

ナンテン
朝露のしずくがきれいです。

発見日 : 2023年12月20日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月7日

ウメエダシャク...

発見日 : 2022年5月25日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月11日

ダイサギ

発見日 : 2018年12月4日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月13日

シマヘビ 黒個体
川沿いの堤防を歩いていたら黒いものが 見た事がない黒いヘビ ヘビもびっく...

発見日 : 2023年7月14日

ウグイス

発見日 : 2025年3月22日

ウグイス

発見日 : 2024年4月29日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年10月2日

ムラサキシジミ

発見日 : 2021年11月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.