堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月12日

ヤマトルリジガバチ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

クモを捕食していました。

この付近の発見報告

クロイトトンボ
浮草の上のいたるところに止まっていた。

発見日 : 2024年6月16日

ラミーカミキリ

発見日 : 2024年8月7日

ビロウドカミキリ

発見日 : 2024年7月13日

ジョウビタキ
河沿いに生えた木にとまって鳴いていました。

発見日 : 2023年12月2日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年1月21日

アシボソノボリ...
沢山生えていました。 ハート形のキノコです。

発見日 : 2023年10月30日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年8月12日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年5月25日

ウラギンシジミ

発見日 : 2025年10月29日

ラミーカミキリ

発見日 : 2025年5月31日

冬虫夏草
不思議な菌です。

発見日 : 2021年9月11日

キランソウ

発見日 : 2024年4月20日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2023年7月20日

セスジツユムシ

発見日 : 2025年9月21日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年5月1日

キセキレイ

発見日 : 2024年1月14日

キセキレイ
河底の落葉をひっくり返しては水生昆虫を探していました。

発見日 : 2023年12月9日

ベニトンボ

発見日 : 2024年6月25日

スジクワガタ

発見日 : 2025年8月16日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2023年5月11日

キゴシハナアブ

発見日 : 2023年10月6日

イボクサ

発見日 : 2024年9月25日

シンジュキノカ...

発見日 : 2024年7月19日

キツネアザミ

発見日 : 2022年5月25日

ササキリ

発見日 : 2023年10月17日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2023年10月11日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ムラサキケマン

発見日 : 2025年4月19日

ジョウビタキ
実がついた木を探していると、本種が木陰にいました。

発見日 : 2021年10月30日

ルリビタキ
ハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年2月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.