堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年3月20日

アオサギ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ベニトンボ

発見日 : 2024年10月2日

モズ

発見日 : 2023年10月6日

マドガ

発見日 : 2023年7月6日

ベニマシコ

発見日 : 2024年12月17日

ジョウビタキ
ハゼの実がいっぱいのこの場所が、彼のテリトリーです。

発見日 : 2024年1月23日

アブ科の一種

発見日 : 2024年9月25日

ナナホシテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月17日

リスアカネ

発見日 : 2024年9月17日

コゲラ
立木の幹を登りながら餌を探している様子でした。

発見日 : 2022年2月23日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月3日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年10月24日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2023年6月16日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ツマグロヒョウモン
何処にでもいる蝶ですが、奇麗です!!

発見日 : 2021年11月3日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ヤマガラ

発見日 : 2025年1月13日

コゲラ

発見日 : 2025年6月7日

セスジツユムシ

発見日 : 2024年10月12日

ヌマガエル

発見日 : 2023年5月1日

イシガケチョウ

発見日 : 2023年7月6日

クチベニマイマイ

発見日 : 2022年4月23日

セスジナガカメムシ

発見日 : 2022年5月25日

シマハナアブ

発見日 : 2023年3月29日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年11月23日

マルカメムシ

発見日 : 2024年6月12日

キイロイグチ
このべたつく黄色、キャラベンの着色に使えるかもね。

発見日 : 2022年7月18日

ベッコウハゴロモ
蛾でなくカメムシ目 幼虫は奇妙な毛束を持っていて虫にみえない。 野菜、...

発見日 : 2022年7月18日

ヘビイチゴ

発見日 : 2021年4月18日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2024年5月3日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年12月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.