堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月7日

ウラギンシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アオジ
水生昆虫を食べていました。

発見日 : 2022年4月9日

キタテハ

発見日 : 2024年8月17日

ニホンアマガエル
「いきものクエスト」 サヤエンドウの収穫をしていて見つけました。

発見日 : 2022年7月3日

アメンボ

発見日 : 2023年4月20日

エナガ
ヤマハゼの木に飛んできて止まりました。

発見日 : 2022年12月3日

モントガリバ

発見日 : 2024年9月25日

キタテハ

発見日 : 2023年10月11日

ルリゴミムシダマシ

発見日 : 2024年6月4日

ダイサギ

発見日 : 2018年12月4日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

チャバネセセリ
吸糞中です。 長い口吻で鳥の糞からミネラルなどを吸っています。 不要な...

発見日 : 2023年9月18日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月20日

テングチョウ

発見日 : 2024年4月2日

エナガ

発見日 : 2024年3月10日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月11日

ジョウビタキ
随分と人馴れしてきました。

発見日 : 2024年1月23日

スズメバチの一種

発見日 : 2024年9月15日

ナカグロクチバ

発見日 : 2023年10月6日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年10月11日

ヤマトフキバッタ

発見日 : 2024年5月11日

アサマイチモンジ
イチモンジチョウかと思いましたが、白斑があったので アサマイチモンジでし...

発見日 : 2023年5月10日

クビキリギス

発見日 : 2024年6月25日

ベニシジミ

発見日 : 2024年12月1日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月7日

キノコのなかま

発見日 : 2023年6月16日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2023年7月6日

テングツルタケ

発見日 : 2024年6月30日

ハルシメジ
縁部の波打ち、柄の中実、ヒダは薄い紅色、発生時期など全て一致。 間違いな...

発見日 : 2023年3月30日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2023年5月11日

アオジ

発見日 : 2025年1月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.