堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年11月28日

フユイチゴ(実)

分類
植物
発見者コメント

川と森の間の小道に、いっぱい成っていた。

この付近の発見報告

ヤマトルリジガバチ
クモを捕食していました。

発見日 : 2023年7月12日

クロヒラタアブ

発見日 : 2024年12月1日

クロハナムグリ

発見日 : 2024年4月19日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年4月29日

カワセミ

発見日 : 2024年10月14日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

ヒゲコメツキ

発見日 : 2022年5月25日

モズ

発見日 : 2021年11月6日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年4月19日

クロセセリ

発見日 : 2025年5月31日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

コシタカシタラガイ
「殻は高い円錐形。表面には弱い横肋が数本入る。 殻口は薄い。殻色は茶褐色...

発見日 : 2024年6月10日

ヌマガエル

発見日 : 2025年6月4日

ホソハリカメムシ

発見日 : 2024年5月3日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年8月17日

イオウイロハシリグモ

発見日 : 2024年5月18日

キショウブ

発見日 : 2023年5月1日

ヒイロベニヒダタケ
綺麗なキノコです。

発見日 : 2024年4月28日

セスジツユムシ

発見日 : 2025年9月21日

ナナホシテントウ

発見日 : 2025年4月27日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ヤマトフキバッタ

発見日 : 2024年5月11日

ヤマタニシ

発見日 : 2024年4月27日

イシガケチョウ

発見日 : 2025年6月7日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月18日

ニシキリギリス

発見日 : 2025年9月15日

アズチグモ
奇麗なクモです。

発見日 : 2023年8月18日

クチベニマイマイ

発見日 : 2025年5月31日

ツノヌカグモの仲間
5mmもない小さな蜘蛛です。

発見日 : 2024年4月29日

アキノタムラソウ
半白花です。

発見日 : 2022年10月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.