堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月6日

クビキリギス

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月29日

キマワリ

発見日 : 2024年7月13日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月13日

タケカレハの幼虫
大きな幼虫だったのですぐ目に止まりました。

発見日 : 2023年6月10日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月20日

ナンテン
朝露のしずくがきれいです。

発見日 : 2023年12月20日

スミレホコリタケ

発見日 : 2023年10月11日

ニホンミツバチ

発見日 : 2023年4月20日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年5月11日

ヤマガラ

発見日 : 2021年12月5日

ジョウビタキ
食事の後でしょうか、ほっぺたに木の実がくっついています。

発見日 : 2024年2月6日

モクズガニ

発見日 : 2024年8月17日

ジョウビタキ
川沿いの暗い枝に居たジョウビタキに木洩れ日が当たりました。

発見日 : 2023年12月9日

ヤマガラ

発見日 : 2025年1月18日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年10月5日

シマイヌノエフ...
私有地です‼ 撮影許可頂いてます。 2日前にこのキノコの残骸を発見。 ...

発見日 : 2022年10月8日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年9月25日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月26日

クロコノマチョウ
初めて明るいところで見つけました。

発見日 : 2023年4月28日

ミジンナタネ
最小クラスのカタツムリです。 朽ち木で冬眠していました。 自宅で水をか...

発見日 : 2024年1月7日

キビタキ
求愛ポーズをしていたので写真を撮ることできてとてもうれしかったです。

発見日 : 2024年4月28日

ソバ

発見日 : 2023年10月6日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2024年10月9日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2023年5月1日

キタテハ
川床から生えた木に咲いた花に吸蜜に来ていました。

発見日 : 2023年5月27日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月20日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年4月6日

オオイヌタデ

発見日 : 2023年10月6日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ホシハラビロヘ...

発見日 : 2023年7月31日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.