堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月6日

クビキリギス

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヘビイチゴ

発見日 : 2023年6月1日

ルリビタキ
ヤマハゼの木の周辺に出没していました。

発見日 : 2023年2月18日

ヤマナメクジ

発見日 : 2024年8月4日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年4月16日

ウグイス

発見日 : 2025年3月22日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2022年7月23日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月22日

セグロセキレイ

発見日 : 2025年3月22日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2025年6月7日

ヤマブキ

発見日 : 2025年4月19日

トホシオサゾウムシ

発見日 : 2024年5月22日

クチナガオオア...
この前から気になってはいたのですが、調べるのが面倒で見ないふりをしていたの...

発見日 : 2023年9月10日

ツルチョウチンゴケ
胞子嚢が出ていたので同定出来ました。 苔はキノコより難しいですね。

発見日 : 2022年11月19日

ホオジロ

発見日 : 2023年3月29日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年6月1日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月24日

チビクワガタ

発見日 : 2023年6月1日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

ゲンゲ

発見日 : 2022年5月25日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月17日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年8月4日

アカハネムシ

発見日 : 2023年5月3日

ホシハジロ
画像(奥)ホシハジロ 手前のカモは??? メジロガモ? ペアで仲良が...

発見日 : 2024年12月8日

ノコギリクワガタ
クビアカ防止ネットに引っかかってました。

発見日 : 2025年6月18日

マドガ

発見日 : 2022年5月25日

チゴユリ

発見日 : 2023年4月14日

ベッコウハゴロモ
蛾でなくカメムシ目 幼虫は奇妙な毛束を持っていて虫にみえない。 野菜、...

発見日 : 2022年7月18日

ヒゲコメツキ

発見日 : 2022年5月25日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年6月7日

ニホンヤモリ
扉を開けると・・・

発見日 : 2022年5月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.