堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月15日

チョウトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ツチイナゴ

発見日 : 2023年10月11日

シマヘビ

発見日 : 2023年7月31日

アオイトトンボ?

発見日 : 2024年8月17日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年10月22日

ナミマイマイ

発見日 : 2025年5月31日

ルリビタキ
林内の薄暗い場所に生えているヤマハゼの木に来ていました。

発見日 : 2023年2月12日

キランソウ

発見日 : 2025年4月19日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ゲンゲ

発見日 : 2025年4月17日

ハイゴケ
峠頂上に緑の絨毯が広がっていました。 本種はごく普通の苔です。 私のよ...

発見日 : 2025年3月8日

ナガミヒナゲシ

発見日 : 2023年5月11日

キツネノハナガサ
見た目と名前が一致して気持ちのいいキノコです。

発見日 : 2022年9月6日

アシダカグモ
棒でつついたら動いてびっくりしました

発見日 : 2025年6月6日

ミゾカクシ

発見日 : 2025年5月31日

モモブトカミキ...

発見日 : 2024年5月11日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年9月15日

ホタルガ

発見日 : 2025年6月21日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年7月6日

ヒメコガネツルタケ

発見日 : 2023年6月16日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2023年6月16日

ハリカメムシ

発見日 : 2023年5月28日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年8月17日

チビクワガタ

発見日 : 2024年7月13日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年5月25日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2023年7月6日

ムラサキケマン

発見日 : 2025年4月19日

ホソバオキナゴケ
どこにでもあるような苔なのですぐに見つけることが出来ました。 低希少種、...

発見日 : 2025年2月18日

オオズケゴモクムシ

発見日 : 2021年10月20日

ニホンヤモリ
切り株の中で冬眠中でした。

発見日 : 2022年2月27日

ヤマトシジミ
園内の路上を歩いていると下草に止まっているヤマトシジミを見つけました。

発見日 : 2022年10月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.