堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月6日

クチベニマイマイ

分類
貝類

この付近の発見報告

オオオナモミ

発見日 : 2024年9月25日

ニワハンミョウ

発見日 : 2023年7月6日

アシダカグモ

発見日 : 2024年8月7日

キセキレイ

発見日 : 2025年2月11日

キタテハ
川床から生えた木に咲いた花に吸蜜に来ていました。

発見日 : 2023年5月27日

マルシタラ
第二豊田川沿いの笹葉裏についていました。 これは、絶対マルちゃんです。

発見日 : 2025年6月15日

ヒシバッタ科の1種

発見日 : 2024年7月13日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年4月19日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年5月3日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年10月6日

イシガケチョウ

発見日 : 2025年6月7日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

ウラジロベッコウ
殻径7mm程。 この種の仲間にしては、大きいい。 ひっくり返すと中心が白...

発見日 : 2024年6月10日

ハナイバナ

発見日 : 2025年4月22日

シジュウカラ

発見日 : 2024年10月14日

シハイスミレ

発見日 : 2022年4月9日

キタテハ

発見日 : 2023年10月6日

マドガ

発見日 : 2023年7月6日

シマハナアブ

発見日 : 2023年3月29日

コゲラ
立木の幹を登りながら餌を探している様子でした。

発見日 : 2022年2月23日

ホオジロ

発見日 : 2023年3月29日

キタキチョウ

発見日 : 2024年11月23日

タツナミソウ

発見日 : 2023年6月1日

アオサギ
飛んでいる所をカラスに見つかったのですぐに退散していました。

発見日 : 2024年5月25日

オジロアシナガ...

発見日 : 2023年7月6日

キンモンガ

発見日 : 2024年9月25日

オオイヌタデ

発見日 : 2023年10月6日

ニセヒメチチタケ
目立たないキノコですが、群生していました。 傷をつけると白い汁が出てきた...

発見日 : 2025年4月27日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年9月25日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月29日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.