堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年8月17日

カナブン

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヒメヒオウギ

発見日 : 2022年5月25日

マンリョウ

発見日 : 2023年10月6日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月13日

キタキチョウ

発見日 : 2023年10月7日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2025年9月21日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2024年8月7日

ノアザミ

発見日 : 2023年5月18日

ウグイス

発見日 : 2025年3月22日

ヒヨドリ
どうやら、羽を痛めたようです。 保護してあげようか悩みましたが、断念しま...

発見日 : 2025年3月8日

ニオイタチツボスミレ

発見日 : 2025年4月4日

コガネムシ

発見日 : 2024年6月12日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年10月14日

ツグミ

発見日 : 2025年3月20日

キゴシハナアブ

発見日 : 2023年10月6日

アオジ

発見日 : 2025年1月13日

ヤマガラ

発見日 : 2025年1月18日

セグロセキレイ

発見日 : 2025年3月22日

ハチマガイスカシバ
謎だらけの蛾のようです。 大阪府での記録はあるのでしょうか?

発見日 : 2025年8月6日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月25日

イシガケチョウ

発見日 : 2019年4月21日

ハタケチャダイゴケ
ここにも生えていました。 毎日、ベテランさんが観察している場所ですが、 ...

発見日 : 2022年9月11日

ニセウンモンクチバ

発見日 : 2022年5月25日

タツナミソウ

発見日 : 2023年6月1日

セスジツユムシ

発見日 : 2025年9月21日

チョウトンボ

発見日 : 2024年9月15日

ノコギリクワガタ

発見日 : 2024年7月13日

エナガ

発見日 : 2024年3月10日

マルカメムシ

発見日 : 2024年6月12日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

オオミヤマウズラ
花殻見つけました‼ この種については、神戸大の末次先生が、2022年に論...

発見日 : 2025年3月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.