堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年12月1日

シジュウカラ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ホタルガ

発見日 : 2023年7月6日

ニッポンマイマイ
オレンジ色の綺麗な個体です。

発見日 : 2024年10月1日

ヤマトフキバッタ

発見日 : 2024年5月11日

アオオビハエトリ
小さい蜘蛛ですが、ブルーが綺麗だったので撮影しました。

発見日 : 2024年9月19日

ルリシジミ

発見日 : 2024年8月17日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月13日

テングチョウ

発見日 : 2025年4月19日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2025年6月4日

ウグイスカグラ

発見日 : 2023年4月14日

カブトムシ(オス)

発見日 : 2022年7月23日

ルリビタキ
ハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年2月6日

ダイコンソウ

発見日 : 2023年10月6日

チャバネアオカメムシ

発見日 : 2023年10月11日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月13日

クロハネシロヒゲナガ

発見日 : 2024年4月19日

ヒメトラハナムグリ
小さくて、飛んでいるとハチと見分けがつきません。

発見日 : 2023年5月28日

マメコガネ

発見日 : 2024年6月25日

ウグイス

発見日 : 2024年9月16日

イボクサ

発見日 : 2024年9月25日

アオサギ

発見日 : 2025年3月20日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月9日

コゲラ
木の幹や枝を行き来していた。

発見日 : 2022年3月25日

メジロ
ヤツデの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2024年3月10日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年5月25日

シジュウカラ
ヤマハゼの実を食べていました。

発見日 : 2023年2月11日

ノコギリカメムシ

発見日 : 2023年6月16日

シジュウカラ

発見日 : 2024年11月23日

キアゲハ
周辺に植わっている同じ草に止まっていました 花には止まってくれません

発見日 : 2022年4月20日

ネジバナ

発見日 : 2023年7月6日

コミスジ

発見日 : 2023年10月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.