堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月6日

ホタルガ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

シロカネグモ属の1種

発見日 : 2024年4月28日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年5月25日

ニセウンモンクチバ

発見日 : 2022年5月25日

コゲラ

発見日 : 2025年6月7日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

ハナイバナ

発見日 : 2025年4月22日

キランソウ

発見日 : 2025年4月19日

コゲラ

発見日 : 2024年11月23日

キセキレイ

発見日 : 2025年1月21日

コンボウアメバチ

発見日 : 2025年4月19日

ケチョウチンゴケ
毛のようなものが生えた大型の苔です。

発見日 : 2024年9月28日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年10月5日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年6月25日

ホソハリカメムシ

発見日 : 2024年5月3日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年10月2日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2023年7月26日

コガネムシ

発見日 : 2024年6月12日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月17日

ミカドトックリバチ

発見日 : 2024年10月9日

クリゲノチャヒ...
今年は沢山生えています。

発見日 : 2022年9月6日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年4月28日

シロハラ
林間の道を歩いていると、前から飛び立った鳥が杭の上に止まりました。

発見日 : 2023年2月4日

ベニトンボ

発見日 : 2024年6月25日

ツマグロオオヨコバイ
飛んできたツマグロオオヨコバイが、クモの目の前に止まりました。この後、すぐ...

発見日 : 2024年10月9日

アサマイチモンジ

発見日 : 2023年10月6日

ニオイタチツボスミレ

発見日 : 2024年4月2日

イタドリハムシ

発見日 : 2024年4月20日

アカサシガメ

発見日 : 2024年4月20日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年6月1日

アサマイチモンジ

発見日 : 2023年10月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.