堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月14日

ホソヒラタアブ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

モリノカレバタケ

発見日 : 2025年5月1日

セスジツユムシ

発見日 : 2023年10月17日

ムシヒキアブ科の一種

発見日 : 2023年7月31日

ヤマガラ

発見日 : 2025年2月11日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年7月6日

セグロアシナガバチ
小昆虫を捕獲して、団子にしていました。

発見日 : 2024年7月25日

リスアカネ

発見日 : 2024年9月17日

キゴシハナアブ

発見日 : 2023年10月6日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月13日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年9月15日

オバボタル

発見日 : 2025年6月4日

タケカレハの幼虫
大きな幼虫だったのですぐ目に止まりました。

発見日 : 2023年6月10日

ウスキシャチホコ

発見日 : 2025年5月31日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

キアゲハ

発見日 : 2024年10月9日

アサマイチモンジ

発見日 : 2023年10月11日

コンイロイッポ...
初めて見ました。 発見時は「ナスコンイッポンシメジの変わり者???」と思...

発見日 : 2023年9月26日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年12月1日

サトクダマキモドキ

発見日 : 2023年7月26日

スジクワガタ

発見日 : 2024年8月9日

ヨツボシオオキスイ
コナラの樹液に群れていました。

発見日 : 2024年7月19日

エビイロカメムシ

発見日 : 2025年6月21日

キツネノマゴ

発見日 : 2023年10月6日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

オオカマキリ
カマキリ 茶色

発見日 : 2025年7月22日

キビタキ
求愛ポーズをしていたので写真を撮ることできてとてもうれしかったです。

発見日 : 2024年4月28日

アオサギ
コウベモグラを洗ってから食べていました。 「アオサギモグラを食べる」で検...

発見日 : 2023年10月6日

エナガ

発見日 : 2025年1月13日

エナガ
ヤマハゼの木に飛んできて止まりました。

発見日 : 2022年12月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.