堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月6日

キツネノマゴ

分類
植物

この付近の発見報告

タワラガイ
地主様にご迷惑が掛かるといけないので、場所は非公開でお願い致します。 1...

発見日 : 2024年4月18日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年10月17日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年8月12日

ルリビタキ
ヤマハゼの実を食べていました。

発見日 : 2023年1月21日

ヨダンハエトリ

発見日 : 2025年6月7日

ニイニイゼミ

発見日 : 2022年7月23日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月29日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年9月17日

ジョウビタキ
実がついた木を探していると、本種が木陰にいました。

発見日 : 2021年10月30日

クチナシ

発見日 : 2023年2月2日

マルカメムシ

発見日 : 2024年6月12日

アブラゼミ

発見日 : 2023年7月20日

ニワゼキショウ

発見日 : 2023年5月1日

ヤマクルマガイ

発見日 : 2023年6月14日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年9月25日

ハルジオン

発見日 : 2023年5月1日

オオケマイマイ

発見日 : 2023年6月16日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月16日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月20日

ルリビタキ
薮の中から出てきて、ヤマハゼの木に止まって鳴いていました。

発見日 : 2022年12月3日

ツチイナゴ

発見日 : 2021年10月7日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月15日

ツグミ

発見日 : 2022年2月19日

スジブトハシリグモ

発見日 : 2022年7月23日

コバノガマズミ...

発見日 : 2022年4月23日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年10月11日

クロモンサシガメ

発見日 : 2023年6月16日

オオミヤマウズラ
花殻見つけました‼ この種については、神戸大の末次先生が、2022年に論...

発見日 : 2025年3月8日

エナガ

発見日 : 2025年1月13日

ジョウビタキ
ハゼの実を食べると近くの木に移動するということを繰り返していました。

発見日 : 2024年2月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.