堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月17日

キタテハ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

キキョウソウ

発見日 : 2022年5月25日

クサシギ

発見日 : 2023年12月22日

キンモンガ

発見日 : 2025年5月31日

マダラヒメバチ

発見日 : 2024年4月20日

カブトムシ(メス)

発見日 : 2022年7月23日

オオホシカメムシ

発見日 : 2024年5月15日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年4月5日

イシガケチョウ
遊歩道上で吸水していた。吸水が終わると樹上に舞い上がって行った。

発見日 : 2020年10月3日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター 4匹発見、2匹捕殺

発見日 : 2025年7月13日

ヤマガラ

発見日 : 2021年12月5日

コナスビ

発見日 : 2025年5月31日

スジクワガタ

発見日 : 2023年7月6日

イシガケチョウ

発見日 : 2023年7月6日

ウメエダシャク...

発見日 : 2022年5月25日

コクワガタ
鉢ヶ峰に蛍を見に行った際に、ふれあいの森周辺で友人が発見しました。手のひら...

発見日 : 2022年6月20日

ツクツクボウシ

発見日 : 2025年9月15日

オオルリ
雄です。毛虫を捕食していました。

発見日 : 2017年4月18日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年7月6日

カブトムシ(幼虫)
観察後はそっと戻しておきました。

発見日 : 2024年10月20日

ユウマダラエダシャク

発見日 : 2025年5月31日

ハンノキハムシ

発見日 : 2024年5月3日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2024年5月9日

メジロ
「美味しいね!」「ね!」

発見日 : 2024年5月26日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月17日

コバネイナゴ
食料難で普通に食べる時が来るのかな? コウロギよりは、ましかもね。

発見日 : 2024年10月20日

ナナホシテントウ
たくさんのナナホシテントウが足元にいました!活発に動いていたので、シャッタ...

発見日 : 2022年4月14日

ハラヒシバッタ

発見日 : 2023年5月11日

ソバ

発見日 : 2023年10月6日

カラスノゴマ

発見日 : 2024年10月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.