堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年7月23日

カブトムシ(メス)

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月23日

ベニマシコ

発見日 : 2025年3月20日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年12月1日

タワラガイ
地主様にご迷惑が掛かるといけないので、場所は非公開でお願い致します。 1...

発見日 : 2024年4月18日

ジュズダマ

発見日 : 2024年9月25日

メアゼテンツキ
池の脇で満水時には水没する場所に生えていました。 アゼテンツキかメアゼテ...

発見日 : 2023年10月7日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2025年4月28日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年4月27日

オジロアシナガ...

発見日 : 2023年7月6日

オオカマキリ

発見日 : 2024年8月17日

ウツボグサ

発見日 : 2025年6月4日

オバボタル

発見日 : 2025年6月4日

ヘビイチゴ

発見日 : 2021年4月18日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2023年10月7日

シロハラ
林間の道を歩いていると、前から飛び立った鳥が杭の上に止まりました。

発見日 : 2023年2月4日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月6日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2023年5月1日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月6日

モズ

発見日 : 2022年3月8日

トガリシロオビ...
ゴマフカミキリの一種と思うのですが、よくわかりませんでした。

発見日 : 2025年6月17日

エナガ
巣が出来て間もなくベテランバーダーさんに教えて頂き、観察を続けてきました。...

発見日 : 2022年4月26日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年9月25日

イチモンジセセリ

発見日 : 2025年10月29日

ジョウカイボン

発見日 : 2025年5月31日

ハリエンジュ

発見日 : 2025年4月28日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月7日

ナミテントウ

発見日 : 2025年5月31日

ヘビイチゴ

発見日 : 2022年5月17日

エダナシツノホコリ

発見日 : 2023年8月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.