堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月7日

ツバメシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヒメオビオオキ...

発見日 : 2024年6月20日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月1日

シロアヤヒメノイガ

発見日 : 2023年10月6日

キショウブ

発見日 : 2023年5月1日

ホシヒメホウジャク

発見日 : 2023年10月11日

メジロ

発見日 : 2024年3月10日

キタキチョウ

発見日 : 2024年12月1日

イカル

発見日 : 2023年2月2日

キマワリ

発見日 : 2024年5月30日

ハラビロカマキリ
緑色のカマキリ

発見日 : 2025年7月21日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年9月15日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2025年6月7日

モンキチョウ

発見日 : 2025年4月27日

ヤマトシジミ

発見日 : 2025年4月17日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年8月4日

セイヨウタンポポ
がく片(花の下、茎の上にある緑の部位)が反り返って下を向いているので、セイ...

発見日 : 2022年4月14日

オオオナモミ

発見日 : 2023年10月6日

キタテハ

発見日 : 2024年12月1日

ヤマツツジ

発見日 : 2025年4月19日

ツチグリ 

発見日 : 2022年4月12日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年4月20日

ヒイロベニヒダタケ
綺麗なキノコです。

発見日 : 2024年4月28日

キアゲハ
怒ると黄色い角を出します。

発見日 : 2025年7月1日

ルリビタキ
奇麗に撮れました‼

発見日 : 2022年2月15日

ジョウビタキ
実がついた木を探していると、本種が木陰にいました。

発見日 : 2021年10月30日

ミゾカクシ

発見日 : 2025年5月31日

オオシオカラト...

発見日 : 2023年7月6日

アシダカグモ

発見日 : 2024年8月7日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ツマグロオオヨコバイ

発見日 : 2023年10月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.