堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月6日

セスジスズメ(幼虫)

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

キショウブ

発見日 : 2023年5月1日

モモブトカミキ...

発見日 : 2024年5月11日

モズ

発見日 : 2021年11月6日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月29日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月7日

サトキマダラヒカゲ
この蝶は、木の幹に止まるのが好きなようです。

発見日 : 2024年4月19日

ルリタテハ
4齢ぐらいかな? 悪い毛虫と違うので、手に乗せても無害です。(以前、教え...

発見日 : 2024年9月3日

ヤツボシハナカミキリ

発見日 : 2025年6月7日

ヤブミョウガ

発見日 : 2024年8月4日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月13日

ホソハリカメムシ

発見日 : 2024年5月3日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年6月7日

コシロカネグモ

発見日 : 2023年7月31日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ニホンアマガエル

発見日 : 2024年8月7日

オオイシアブ

発見日 : 2023年4月20日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年10月14日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月14日

ハゴロモ科の一種

発見日 : 2018年9月19日

アブラゼミ

発見日 : 2024年8月4日

カタモンコガネ

発見日 : 2024年5月9日

エナガ
川沿いのハゼの木に群れで飛んできました。

発見日 : 2023年12月9日

ジョウビタキ
木の枝から飛び立った本種の後を目で追うと、杭の上に止まりました。

発見日 : 2023年2月4日

コシアキトンボ...

発見日 : 2025年5月31日

キランソウ

発見日 : 2025年4月19日

アオジ
川に降りてきて、水生昆虫を食べていました。

発見日 : 2024年2月6日

タワラガイ
地主様にご迷惑が掛かるといけないので、場所は非公開でお願い致します。 1...

発見日 : 2024年4月18日

ヒメトラハナムグリ

発見日 : 2023年6月1日

ノアザミ

発見日 : 2022年5月25日

イシガケチョウ

発見日 : 2019年4月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.