堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月16日

ナナホシテントウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月11日

アオサギ

発見日 : 2025年3月20日

オオイヌノフグリ
ハーベストの丘

発見日 : 2024年2月10日

ヨツスジトラカミキリ

発見日 : 2023年7月6日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年7月20日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2025年5月31日

ジュズダマ

発見日 : 2024年9月25日

ベニシジミ
カラスノエンドウで給蜜していました。

発見日 : 2024年4月5日

メジロ

発見日 : 2024年8月17日

ウシガエル

発見日 : 2023年4月20日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2024年6月20日

チョウゲンボウ
農道沿いの電柱のてっぺんに鳥が止まっているのを見つけたので、近寄って確認し...

発見日 : 2021年11月6日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年6月25日

ウリクサ

発見日 : 2022年11月3日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月1日

スジクワガタ

発見日 : 2023年7月6日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月20日

シロスジヒゲナ...

発見日 : 2023年5月11日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年4月20日

ヤマトルリジガバチ
クモを捕食していました。

発見日 : 2023年7月12日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月14日

ケキツネノボタン

発見日 : 2024年4月20日

セイヨウタンポポ
がく片(花の下、茎の上にある緑の部位)が反り返って下を向いているので、セイ...

発見日 : 2022年4月14日

オオカマキリ

発見日 : 2025年6月4日

ムシオイガイ
虫様管が確認されるのでムシオイであることが証明される。 堺市内でこの種が...

発見日 : 2024年6月8日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年5月25日

タツナミソウ(?)

発見日 : 2023年5月18日

ナガカツオゾウムシ

発見日 : 2024年5月22日

アゲハモドキ

発見日 : 2023年7月31日

キツネノハナガサ
見た目と名前が一致して気持ちのいいキノコです。

発見日 : 2022年9月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.