堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月6日

アサマイチモンジ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

コバネイナゴ
食料難で普通に食べる時が来るのかな? コウロギよりは、ましかもね。

発見日 : 2024年10月20日

シジュウカラ

発見日 : 2024年9月15日

キセキレイ

発見日 : 2025年1月13日

コアゼテンツキ
田んぼの畔に生えていました。 1株しか目につきませんでしたが、少し離れて...

発見日 : 2023年10月21日

セグロセキレイ

発見日 : 2022年2月3日

メジロ

発見日 : 2024年4月29日

キキョウソウ

発見日 : 2023年6月1日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年8月12日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年9月15日

オオケマイマイ

発見日 : 2023年6月16日

カバイロチャワンタケ

発見日 : 2023年4月14日

ヒゲナガヒロクチバエ

発見日 : 2024年6月3日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2024年5月9日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2023年7月5日

イヌセンボンタケ

発見日 : 2022年11月19日

ギンツバメ

発見日 : 2024年9月15日

アサマイチモンジ
イチモンジチョウかと思いましたが、白斑があったので アサマイチモンジでし...

発見日 : 2023年5月10日

モンキアゲハ

発見日 : 2024年8月22日

キタテハ

発見日 : 2022年5月25日

オカトラノオ
今を盛りに綺麗に咲いています。

発見日 : 2024年6月12日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月20日

ヒメコガネ

発見日 : 2023年6月25日

ヤマガラ

発見日 : 2021年12月5日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

ヒメアシナガコガネ
目の前に飛んできて、地面に落ちました。

発見日 : 2024年5月18日

コガネムシ

発見日 : 2024年6月12日

コマチゴケ
原始的な特徴で和名は、女性的な美しさで小野の小町からきたようですね。 ツ...

発見日 : 2025年1月17日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年10月11日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年10月9日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.