堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月6日

アサマイチモンジ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

カワセミ

発見日 : 2025年2月20日

ウグイスカグラ

発見日 : 2023年4月14日

ルリビタキ

発見日 : 2022年2月19日

クロハナムグリ
ハルジオンの花に、クロとアオのハナムグリが飛び交っていました。

発見日 : 2023年4月28日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年10月2日

セグロセキレイ

発見日 : 2022年2月3日

ジョウビタキ
川沿いの暗い枝に居たジョウビタキに木洩れ日が当たりました。

発見日 : 2023年12月9日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年8月17日

オオルリ
さえずりが聞こえたので、オオルリが止まりそうな周囲の木を探してみると、枯木...

発見日 : 2019年4月23日

ヤマガラ
ヤマハゼの木の実を食べにきていました。

発見日 : 2022年12月3日

ウシガエル

発見日 : 2023年7月31日

アカハネムシ

発見日 : 2023年5月3日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

クロアゲハ

発見日 : 2024年4月20日

テングツルタケ

発見日 : 2024年6月30日

クチナガオオア...
この前から気になってはいたのですが、調べるのが面倒で見ないふりをしていたの...

発見日 : 2023年9月10日

スズメウリ

発見日 : 2024年9月25日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年1月18日

ゴマガイ
軟体が観察出来ました‼ 目がかわいい~

発見日 : 2024年4月27日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

キタキチョウ

発見日 : 2024年9月15日

マドガ

発見日 : 2022年5月25日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ヤマタニシ

発見日 : 2024年4月27日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2023年5月11日

ニホンヤモリ
扉を開けると・・・

発見日 : 2022年5月17日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年4月28日

コオオベソマイマイ
殻全体が微毛で覆われているので間違いないと思います。 殻が薄くてビニール...

発見日 : 2024年4月27日

ニッポンマイマイ

発見日 : 2023年7月6日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.