堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年3月10日

キセキレイ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ヤマトシジミ

発見日 : 2025年9月7日

モンシロチョウ
サギゴケで給蜜していました。

発見日 : 2025年4月19日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月6日

ハグロトンボ

発見日 : 2022年7月23日

ウツギヒメハマキ

発見日 : 2025年6月4日

ニクウチワタケ
奇麗なキノコです。 アカノシズクハリタケ、ニオイハリタケモドキがよく知ら...

発見日 : 2023年5月27日

エナガ
ヤマハゼの木に飛んできました。

発見日 : 2023年2月12日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年4月20日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年8月17日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

チャムクエタケモドキ
調べるのに苦労しましたが、ほぼ間違いないと思います。

発見日 : 2022年11月25日

シハイスミレ

発見日 : 2025年4月17日

ヤマガラ

発見日 : 2024年2月3日

ヒメウコンエダシャク

発見日 : 2023年7月20日

カタモンコガネ

発見日 : 2024年5月9日

ヤマトシジミ
園内の路上を歩いていると下草に止まっているヤマトシジミを見つけました。

発見日 : 2022年10月1日

コゲラ
枯れ枝を移動していました。

発見日 : 2023年2月12日

アオジ

発見日 : 2025年3月22日

アリガタツユムシ
午前中、川沿いの雑草で発見。

発見日 : 2025年6月21日

アケビコノハ
以前は何処にでもいた気がします。 激減してますね。

発見日 : 2025年6月28日

モズ

発見日 : 2023年10月6日

コシダカシタラガイ
山の上の鉄塔場所。 乾いた場所に朽ち木が落ちていた。 まさか、と思いな...

発見日 : 2025年3月24日

エナガ

発見日 : 2024年3月10日

ヒメヒゲナガカミキリ

発見日 : 2023年6月1日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2023年7月5日

ノコギリカメムシ

発見日 : 2023年6月16日

コベソマイマイ

発見日 : 2022年8月12日

ダイミョウキマ...

発見日 : 2023年4月20日

ナナホシテントウ
たくさんのナナホシテントウが足元にいました!活発に動いていたので、シャッタ...

発見日 : 2022年4月14日

ニワゼキショウ

発見日 : 2022年5月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.