堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年3月10日

キセキレイ

分類
鳥類

この付近の発見報告

コアシダカグモ

発見日 : 2022年7月18日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月18日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2023年11月3日

ヒガンバナ

発見日 : 2024年9月25日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2021年10月7日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年4月19日

ヤツメカミキリ

発見日 : 2023年7月4日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月6日

オオハリイ
オオハリイを詳しく観察してみました。 2021年8月26日に発見した希少...

発見日 : 2025年6月26日

エナガ

発見日 : 2023年2月2日

クサギカメムシ

発見日 : 2024年5月15日

ビロウドカミキリ

発見日 : 2024年7月13日

ヤマハッカ

発見日 : 2022年10月25日

ゲンゲ

発見日 : 2023年4月20日

キンシゴケ
公園内で同定出来そうな苔をさがしました。 金色の胞子体の蒴がとても綺麗です。

発見日 : 2025年2月14日

ウツボグサ

発見日 : 2025年6月4日

ジョウビタキ
随分と人馴れしてきました。

発見日 : 2024年1月23日

エナガ

発見日 : 2024年12月1日

シンジュキノカワガ
珍しい蛾のようです。 中国原産の遇産蛾。大阪府では羽曳野市、茨木市での記...

発見日 : 2024年12月25日

ヒメウコンエダシャク

発見日 : 2023年7月20日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2024年5月3日

ベニシジミ
シロバナシナガワハギで給蜜していました。

発見日 : 2025年6月12日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年5月18日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年8月4日

エナガ

発見日 : 2024年10月12日

オオシオカラト...

発見日 : 2023年7月6日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年10月11日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

ニホンアマガエル

発見日 : 2022年7月23日

アオジ
藪の中で鳴いていたので、立ち止まってじっとしていると、藪の中から出てきて茂...

発見日 : 2023年2月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.