堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年3月10日

キセキレイ

分類
鳥類

この付近の発見報告

カブトムシ(オス)

発見日 : 2022年7月23日

マルミズムシ

発見日 : 2024年4月1日

エナガ

発見日 : 2025年1月21日

カレバキツネタケ

発見日 : 2023年11月21日

クロハネシロヒゲナガ
白くて長いヒゲがよく目立ちます ふわふわ飛んで止まるのを待って撮りました

発見日 : 2022年4月20日

コゲラ
立木の幹を登りながら餌を探している様子でした。

発見日 : 2022年2月23日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

シベリアイタチ
ニホンイタチかシベリアイタチかチョウセンイタチか??? DNAを調べてみ...

発見日 : 2024年4月12日

クロボシツツハムシ

発見日 : 2024年5月3日

ニワゼキショウ

発見日 : 2022年5月25日

キノコアカマル...
カワラタケのようなキノコに付いていました。

発見日 : 2023年5月1日

ビロードツリアブ

発見日 : 2023年4月21日

ヒメヒゲナガカミキリ

発見日 : 2023年6月1日

ヒメトラハナムグリ

発見日 : 2023年6月1日

スジクワガタ

発見日 : 2023年7月6日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年7月6日

コブナグサ
「これは珍しい。」と思ったのですが、そうでもないようですね。

発見日 : 2022年10月25日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2023年5月11日

ケキツネノボタン

発見日 : 2024年4月20日

ヤマブシタケ(?)
『幻のキノコ』です。 まさか、出会えるとは思いませんでした。 図鑑でみ...

発見日 : 2023年4月22日

モントガリバ

発見日 : 2024年9月25日

ヌマガエル
食欲旺盛で、畑や田んぼの害虫を沢山駆除してもらえるので、貴重なカエルです。

発見日 : 2024年6月21日

ヒメジソ

発見日 : 2023年9月29日

マイマイカブリ

発見日 : 2023年3月30日

ホシハラビロヘ...

発見日 : 2023年7月31日

アサヒナカワトンボ

発見日 : 2018年6月21日

オオゴマダラエ...
よく見るような、そうでないような? 取り合えず1枚パチリ!!

発見日 : 2022年5月18日

ベニトンボ(オス)

発見日 : 2021年10月7日

セマダラコガネ

発見日 : 2023年6月16日

ゲンゲ

発見日 : 2022年5月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.