堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月6日

ショウリョウバッタ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

フクラスズメ(幼虫)

発見日 : 2021年10月7日

モチツツジ

発見日 : 2023年4月20日

イシガケチョウ

発見日 : 2020年6月21日

ムシクイ属の1種

発見日 : 2024年9月15日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2021年10月7日

シハイスミレ

発見日 : 2024年3月27日

クロスジヒゲナ...

発見日 : 2023年4月20日

ヒメウラナミジャノメ
あまり飛び回ることのない大人しい蝶です。

発見日 : 2023年4月14日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

アカハネオンブバッタ

発見日 : 2023年10月6日

ルリビタキ
薮の中から出てきて、ヤマハゼの木に止まって鳴いていました。

発見日 : 2022年12月3日

シメ

発見日 : 2021年11月6日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年6月16日

クロヤマアリ

発見日 : 2023年10月6日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月24日

クロトラカミキリ

発見日 : 2023年7月12日

アオサギ
飛んでいる所をカラスに見つかったのですぐに退散していました。

発見日 : 2024年5月25日

ドクダミ

発見日 : 2022年5月25日

ウマノアシガタ

発見日 : 2024年4月20日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年12月1日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年12月1日

クロアゲハ
お天気が良くて気温も高めの日でした 土手を歩いていたらカワな中で2頭のク...

発見日 : 2024年4月19日

ケタチツボスミレ
普通のタチツボスミレと思い見ていました。 自宅で画像を整理していたら微毛...

発見日 : 2025年3月31日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月7日

アサマイチモンジ

発見日 : 2023年10月11日

ヤマナメクジ

発見日 : 2024年8月4日

ケキツネノボタン

発見日 : 2024年4月20日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2024年8月4日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年12月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.