堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年12月25日

ルリビタキ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年4月27日

コカマキリ

発見日 : 2021年10月7日

カノコガ

発見日 : 2022年8月12日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年10月6日

コクワガタ
鉢ヶ峰に蛍を見に行った際に、ふれあいの森周辺で友人が発見しました。手のひら...

発見日 : 2022年6月20日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月29日

キタキチョウ

発見日 : 2025年4月27日

カワセミ

発見日 : 2024年10月14日

アオジ
川に降りてきて、水生昆虫を食べていました。

発見日 : 2024年2月6日

クロアゲハ

発見日 : 2025年4月22日

ケチョウチンゴケ
毛のようなものが生えた大型の苔です。

発見日 : 2024年9月28日

カブトムシ(オス)

発見日 : 2022年7月23日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年10月2日

コミスジ

発見日 : 2023年5月1日

ハイイロセダカモクメ
ヨモギを食べていました。

発見日 : 2023年10月18日

カケス

発見日 : 2024年10月10日

クロヒラタアブ

発見日 : 2024年3月27日

キセキレイ

発見日 : 2025年1月13日

ルリシジミ
ミネラル補給なのでしょうか。

発見日 : 2024年5月30日

ノコギリクワガタ
クビアカ防止ネットに引っかかってました。

発見日 : 2025年6月18日

カワセミ

発見日 : 2023年5月1日

ユウマダラエダシャク

発見日 : 2025年5月31日

ジュズダマ

発見日 : 2024年9月25日

クサギカメムシ

発見日 : 2024年5月15日

セイヨウタンポポ
がく片(花の下、茎の上にある緑の部位)が反り返って下を向いているので、セイ...

発見日 : 2022年4月14日

アサヒナカワトンボ
ガガンボを捕まえて食べていました。

発見日 : 2024年6月16日

シンジュキノカ...

発見日 : 2024年7月19日

シロハラ

発見日 : 2022年2月23日

モノサシトンボ

発見日 : 2025年6月4日

ルリビタキ

発見日 : 2022年2月19日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.