堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月7日

コベソマイマイ

分類
貝類

この付近の発見報告

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月20日

ヒメコウゾの花

発見日 : 2024年5月9日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年9月25日

ヤマガラ
ヤマハゼの木の実を食べに来る野鳥を観察していたところ、本種が飛来しました。

発見日 : 2023年2月4日

クチベニマイマイ

発見日 : 2025年4月19日

ヌマガエル

発見日 : 2025年6月4日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2024年6月20日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年10月6日

キスジアシナガ...

発見日 : 2023年4月20日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2021年10月7日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年5月25日

シロカネグモ属の1種

発見日 : 2024年4月28日

クロコノマチョウ

発見日 : 2025年4月19日

ヤブミョウガ

発見日 : 2024年8月4日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2023年6月16日

トガリアミガサタケ
今年は、意外な場所から生えてきます。 雑木林に生えるキノコで、頭部の先端...

発見日 : 2024年4月6日

ササキリ

発見日 : 2023年10月17日

ヤマトルリジガバチ
クモを捕食していました。

発見日 : 2023年7月12日

オオカマキリ

発見日 : 2023年7月26日

ボーベリア菌
宿主になったアシダカグモ

発見日 : 2024年10月1日

ホタルガ

発見日 : 2023年6月16日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年7月13日

オオオナモミ

発見日 : 2023年10月6日

ニッポンヒゲナ...

発見日 : 2024年4月19日

クサギカメムシ

発見日 : 2023年6月25日

アオキ

発見日 : 2024年4月4日

アオダイショウ

発見日 : 2022年10月25日

イシガケチョウ

発見日 : 2022年5月25日

ウスバカゲロウ

発見日 : 2023年9月18日

タチツボスミレ
今年も綺麗に咲きました。

発見日 : 2025年3月29日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.