堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月26日

オオカマキリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ウスチャコガネ...

発見日 : 2024年4月5日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年5月25日

マルカメムシ

発見日 : 2025年4月17日

ユウマダラエダシャク

発見日 : 2025年5月31日

ヒトオビアラゲ...
飛んで来てポケットの中に入ってきました。 よく見ると、見たことのないカミ...

発見日 : 2025年4月27日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月23日

ニガクリタケ
「どんな苦さだろう?」と思い時々味見をするのですが、誤食があり得ると実感し...

発見日 : 2021年12月22日

コンボウアメバチ

発見日 : 2024年6月20日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

カワセミ

発見日 : 2025年2月20日

クチベニマイマイ

発見日 : 2025年5月31日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2025年5月31日

ジョウカイボン

発見日 : 2022年5月25日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2025年9月21日

ダイサギ
法道寺川で餌を探していました。

発見日 : 2023年2月12日

エナガ

発見日 : 2024年3月10日

ヌマガエル

発見日 : 2023年7月7日

キタキチョウ

発見日 : 2024年9月15日

セスジナガカメムシ

発見日 : 2022年5月25日

ニシキリギリス
道路で何か食べていました。

発見日 : 2025年7月4日

ガヤドリナガミ...
この場所の管理者同行で生き物調査。 「この虫は何?」と聞かれました。 ...

発見日 : 2023年9月13日

セスジツユムシ

発見日 : 2023年10月17日

スミレ

発見日 : 2025年4月17日

アゲハモドキ

発見日 : 2023年7月31日

メジロ
ネズミモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年1月30日

イシガケチョウ

発見日 : 2025年5月18日

オオルリ
さえずりが聞こえたので、オオルリが止まりそうな周囲の木を探してみると、枯木...

発見日 : 2019年4月23日

ナミアゲハ

発見日 : 2025年10月29日

ルリシジミ

発見日 : 2024年8月17日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年7月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.