堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年7月13日

シジュウカラ

分類
鳥類

この付近の発見報告

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月6日

アリガタツユムシ
ふれあいの森 森の館の裏手にある広場でノダケの居ました。時間は12時過ぎです。

発見日 : 2022年7月1日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月6日

ダイミョウキマ...

発見日 : 2023年4月20日

シンジュキノカ...

発見日 : 2024年7月19日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年5月3日

キツネアザミ

発見日 : 2022年5月25日

アオジ
冷たい水でも、気持ちよさそうに水浴びしていました。

発見日 : 2024年1月30日

カノコガ

発見日 : 2022年8月12日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ヒメクロオトシブミ

発見日 : 2024年5月15日

アオジ

発見日 : 2024年11月14日

コバノミツバツツジ

発見日 : 2025年4月17日

コオニヤンマ

発見日 : 2022年7月23日

ネジバナ

発見日 : 2023年7月6日

ジョウカイボン

発見日 : 2022年5月25日

ムジナタケ?

発見日 : 2023年5月18日

トホシテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月17日

オナジマイマイ

発見日 : 2023年7月20日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

キアゲハ

発見日 : 2024年10月9日

イラガ
毎年、冬にさがすのですが見つかりません。 なぜ? 真夏に? 中は蛹? ...

発見日 : 2024年7月3日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年10月6日

チョウゲンボウ
何かを捕まえて、高架下に逃げ込みました。 しばらく、獲物を捕られないよう...

発見日 : 2024年3月8日

リスアカネ
熱中症対策のオベリスク姿勢をしています。

発見日 : 2024年9月7日

ヒメマルカツオ...

発見日 : 2023年5月18日

アサマイチモンジ

発見日 : 2023年10月11日

カキシメジ
※ 注意‼ 美味しそうな猛毒キノコです。

発見日 : 2024年11月7日

スジベニコケガ
孵化直後かも? 羽根がまだ乾いていないようです。

発見日 : 2022年5月20日

ニッポンヒゲナ...
ムラサキツメクサに長い口を伸ばしています。

発見日 : 2023年5月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.