堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月1日

チビクワガタ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2024年4月29日

トキワマンサク

発見日 : 2024年4月20日

クワサビカミキリ
川沿いの木を見ながら歩いていたら、葉っぱに黒いものが カミキリムシのよう...

発見日 : 2023年7月14日

キタキチョウ

発見日 : 2024年9月15日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年4月29日

ゴムタケ

発見日 : 2023年5月1日

ウシガエル

発見日 : 2023年4月20日

ホシハラビロヘ...

発見日 : 2024年8月17日

アサギマダラ

発見日 : 2023年10月11日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ジョウビタキ
毛虫を捕まえたようです。

発見日 : 2023年1月17日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月16日

ヌマガエル

発見日 : 2023年10月6日

キセキレイ
河底の落葉をひっくり返しては水生昆虫を探していました。

発見日 : 2023年12月9日

コミスジ

発見日 : 2023年5月1日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月1日

コナラ
ドングリがなっていました。

発見日 : 2024年10月20日

ヘビイチゴ

発見日 : 2020年5月30日

ニホンアマガエル

発見日 : 2022年7月23日

コアシダカグモ

発見日 : 2022年7月18日

マルガタツヤヒ...

発見日 : 2024年5月9日

スナゴケ
シダ、苔は地味だけど面白い。 雪の中からの胞子体が出てました。

発見日 : 2023年1月25日

ヨツスジトラカミキリ

発見日 : 2023年7月6日

ヌマガエル

発見日 : 2024年7月13日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年8月4日

ツグミ

発見日 : 2022年2月19日

アブ科の一種

発見日 : 2024年9月25日

アカゲラ
枝被りですが、1枚だけ撮影できました。

発見日 : 2024年10月20日

アサヒナカワトンボ
ガガンボを捕まえて食べていました。

発見日 : 2024年6月16日

モクズガニ

発見日 : 2024年8月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.