堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年4月20日

キノコのなかま

分類
菌類・その他

この付近の発見報告

ボーベリア菌
宿主になったアシダカグモ

発見日 : 2024年10月1日

ヒメウラナミジャノメ
あまり飛び回ることのない大人しい蝶です。

発見日 : 2023年4月14日

アオオビハエトリ
小さい蜘蛛ですが、ブルーが綺麗だったので撮影しました。

発見日 : 2024年9月19日

キツネノハナガサ
見た目と名前が一致して気持ちのいいキノコです。

発見日 : 2022年9月6日

マメコガネ

発見日 : 2024年8月4日

ジョウビタキ

発見日 : 2021年11月6日

ヤブキリ(幼虫)
セイヨウタンポポで吸蜜ではなくて、花をムシャムシャ食べているのですね。

発見日 : 2023年4月15日

クロアゲハ

発見日 : 2024年4月20日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

クロウリハムシ

発見日 : 2025年4月19日

オオカマキリ

発見日 : 2025年6月4日

チャバネセセリ

発見日 : 2023年10月6日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月15日

ヘビイチゴ

発見日 : 2021年4月18日

ナガレビル科の1種

発見日 : 2025年2月11日

カバエダシャク...

発見日 : 2022年5月25日

キボシカミキリ

発見日 : 2022年7月23日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年7月6日

ホラシノブ
紅葉するシダです。

発見日 : 2025年2月14日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月16日

オオフタモンウ...

発見日 : 2022年5月25日

ホオジロ

発見日 : 2024年4月12日

イシガケチョウ

発見日 : 2019年4月21日

メジロ

発見日 : 2024年1月8日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

アオジ

発見日 : 2025年1月21日

ドクダミ

発見日 : 2022年5月25日

クロヒラタアブ

発見日 : 2024年3月27日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月13日

ウシガエル

発見日 : 2024年9月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.