堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月10日

カケス

分類
鳥類

この付近の発見報告

ヘビイチゴ

発見日 : 2022年5月17日

キツネアザミ

発見日 : 2023年5月1日

セグロセキレイ

発見日 : 2025年1月13日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2024年6月20日

オオフタホシヒ...
ショカッサイで給蜜していました。

発見日 : 2025年4月3日

アサギマダラ

発見日 : 2023年10月11日

コンイロイッポ...
初めて見ました。 発見時は「ナスコンイッポンシメジの変わり者???」と思...

発見日 : 2023年9月26日

キセキレイ

発見日 : 2024年9月15日

コバノガマズミ...

発見日 : 2022年4月23日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ホソバアキノノゲシ

発見日 : 2023年10月21日

ヤマガラ

発見日 : 2025年2月11日

モズ

発見日 : 2021年11月6日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2024年4月29日

キビタキ

発見日 : 2024年10月20日

メジロ

発見日 : 2025年3月22日

クリイロクチキムシ
キクラゲを食べていました。 こんな虫、絶対不明種で終わると思ってました。...

発見日 : 2024年6月10日

ヒメウラナミジャノメ
あまり飛び回ることのない大人しい蝶です。

発見日 : 2023年4月14日

キボシカミキリ

発見日 : 2022年7月23日

オオフタモンウ...
クヌギの樹液にいました。

発見日 : 2024年6月16日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年6月25日

ベニトンボ

発見日 : 2024年6月25日

ジョウビタキ

発見日 : 2021年11月6日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年9月25日

ナガグロクチバ

発見日 : 2024年10月24日

キセキレイ

発見日 : 2024年1月14日

ヒメジソ

発見日 : 2023年9月29日

ヤブニンジン

発見日 : 2024年4月4日

タイワンアリタケ
この時期に? 老菌と思いましたが、幼菌のようです。

発見日 : 2025年2月11日

ジョウビタキ
ジョウビタキのオスがいたので写真を撮ろうとするとすぐに移動したり、とまって...

発見日 : 2024年2月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.