堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月10日

カケス

分類
鳥類

この付近の発見報告

ツチイナゴ
鉢ヶ峯の自然を守る会での里山一斉調査参加時にて。道沿いの茂みに自然にいまし...

発見日 : 2024年4月14日

ニオイタチツボスミレ

発見日 : 2025年4月4日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年9月25日

キンモンガ

発見日 : 2024年8月21日

リスアカネ

発見日 : 2024年9月25日

サメビタキ
アイリングで同定しましたが、どうでしょうか?

発見日 : 2022年10月8日

ベニシジミ

発見日 : 2023年10月11日

キタテハ

発見日 : 2024年12月1日

ベニトンボ

発見日 : 2025年9月15日

ホタルガ

発見日 : 2023年7月6日

ソウシチョウ

発見日 : 2024年11月23日

コシアキトンボ...

発見日 : 2025年5月31日

ベニウスタケ
奇麗なキノコです。

発見日 : 2023年9月10日

ベニトンボ

発見日 : 2025年9月7日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年3月22日

ダイサギ

発見日 : 2025年4月17日

ベニシジミ

発見日 : 2025年6月7日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年6月1日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2025年6月7日

タチツボスミレ

発見日 : 2025年4月19日

スジクワガタ

発見日 : 2024年8月9日

モノサシトンボ

発見日 : 2025年6月4日

スズメウリ

発見日 : 2024年9月25日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月13日

キセルガイの稚貝?
綺麗なガラス細工のような透明です。 朽ち木の中で冬眠? 絶命?

発見日 : 2024年1月7日

キタキチョウ

発見日 : 2024年8月22日

ホシササキリ

発見日 : 2024年9月15日

キオビゴマダラ...

発見日 : 2025年6月4日

ヘビイチゴ

発見日 : 2020年5月30日

マドガ

発見日 : 2022年5月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.