堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月25日

ショウリョウバッタ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ベニシジミ

発見日 : 2022年4月7日

ススキ

発見日 : 2023年10月6日

キタキチョウ

発見日 : 2024年11月23日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年4月28日

カラスビシャク

発見日 : 2023年7月6日

ハナサナギタケ
発掘、クリーニングに成功! 宿主から子実体が生えている様子を綺麗にクリー...

発見日 : 2024年10月24日

ヤマガラ

発見日 : 2021年12月5日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2025年4月27日

ヘビイチゴ

発見日 : 2020年5月30日

オオイシアブ

発見日 : 2024年4月20日

コゲラ

発見日 : 2025年4月17日

マダラカマドウマ

発見日 : 2024年8月7日

コベソマイマイ

発見日 : 2025年5月31日

ダイコン

発見日 : 2025年4月17日

ヒメジソ

発見日 : 2023年9月29日

クロボシツツハムシ

発見日 : 2024年5月3日

カミキリムシの...

発見日 : 2023年1月9日

ホタルガ

発見日 : 2025年6月21日

フユイチゴ(実)
川と森の間の小道に、いっぱい成っていた。

発見日 : 2021年11月28日

シロカネグモ属の1種

発見日 : 2024年4月28日

エゾビタキ

発見日 : 2024年9月15日

ルリビタキ
川のそばの広場に出てきて地面を歩いたり切り株に止まったりしていました。

発見日 : 2022年2月23日

カマキリの幼体

発見日 : 2025年6月7日

アシボソノボリ...
被写体としての人気はありますが、食毒不明菌なので食べない方がいいと思います。

発見日 : 2022年11月25日

マルカメムシ

発見日 : 2023年5月1日

ニッポンヒゲナ...
ムラサキツメクサに長い口を伸ばしています。

発見日 : 2023年5月11日

ヒメウスアオシャク
目の前にとまったので撮りました。

発見日 : 2024年5月25日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月6日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月1日

カブトムシ(オス)

発見日 : 2022年7月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.