堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年2月11日

ヤマガラ

分類
鳥類

この付近の発見報告

シロハラ

発見日 : 2025年1月18日

キタテハ

発見日 : 2024年8月17日

イシガケチョウ
「私、セイタカアワダチソウで吸蜜中」

発見日 : 2020年10月16日

クリイロクチキムシ
キクラゲを食べていました。 こんな虫、絶対不明種で終わると思ってました。...

発見日 : 2024年6月10日

オカトラノオ

発見日 : 2025年6月4日

ノコギリクワガタ

発見日 : 2024年7月13日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2025年5月31日

ジュズダマ

発見日 : 2024年9月25日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月18日

トノサマバッタ

発見日 : 2025年9月7日

チャバネアオカメムシ

発見日 : 2023年10月11日

イシガケチョウ
遊歩道上で吸水していた。吸水が終わると樹上に舞い上がって行った。

発見日 : 2020年10月3日

クロアゲハ

発見日 : 2024年4月20日

キイロトラカミキリ

発見日 : 2022年5月25日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月4日

アカサシガメ

発見日 : 2022年5月25日

クサシギ

発見日 : 2023年12月22日

コゲラ
ヤマハゼの実を食べていました。

発見日 : 2023年2月5日

ニッポンヒゲナ...
普通のミツバチのように見えたのですが、ヒゲがこんなに長いので驚きました。

発見日 : 2023年4月14日

セグロセキレイ

発見日 : 2025年1月13日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

ヤマガラ

発見日 : 2021年12月5日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年12月1日

シハイスミレ
今咲いたばかりの初々しさです。

発見日 : 2024年3月31日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

ヒメアシナガコガネ
目の前に飛んできて、地面に落ちました。

発見日 : 2024年5月18日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年10月6日

ヌマガエル

発見日 : 2023年7月6日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.