堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月15日

キセキレイ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ヒメホシカメムシ

発見日 : 2023年5月11日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2023年10月7日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月18日

セスジツユムシ

発見日 : 2025年9月21日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

ツガノマンネンタケ

発見日 : 2023年7月6日

クロモンサシガメ

発見日 : 2023年6月16日

スジベニコケガ
孵化直後かも? 羽根がまだ乾いていないようです。

発見日 : 2022年5月20日

テングチョウ

発見日 : 2025年6月7日

ベニトンボ(オス)

発見日 : 2021年10月7日

アオジ
ヤマハゼの木に止まっていました。

発見日 : 2023年2月11日

アオジ
川に降りてきて、水生昆虫を食べていました。

発見日 : 2024年2月6日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年5月25日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2025年9月7日

キンモンガ

発見日 : 2024年8月21日

ホトケノザ
今日は、南区でも雪が積もりました。 積もりすぎると姿が全く見えなくなる小...

発見日 : 2025年2月5日

クロトラカミキリ

発見日 : 2023年7月12日

イタドリハムシ
テントウムシだと思ったらハムシでした。

発見日 : 2022年5月17日

カラスビシャク

発見日 : 2023年7月6日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年11月23日

クビアカジョウカイ

発見日 : 2024年6月16日

チョウトンボ

発見日 : 2024年9月15日

フクラスズメ(幼虫)

発見日 : 2021年10月7日

アケビコノハ
以前は何処にでもいた気がします。 激減してますね。

発見日 : 2025年6月28日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月29日

コジュケイ

発見日 : 2023年6月25日

コアシダカグモ

発見日 : 2022年7月18日

オオスカシバ(幼虫)

発見日 : 2021年10月7日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年5月18日

キタキチョウ

発見日 : 2024年4月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.