堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年5月17日

トホシテントウ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

いきものクエスト

この付近の発見報告

オジロアシナガ...
パンダ模様で可愛いです。

発見日 : 2024年5月22日

キセキレイ
河底の落葉をひっくり返しては水生昆虫を探していました。

発見日 : 2023年12月9日

コヤマトンボ
複眼が緑色に輝いていました。

発見日 : 2024年6月16日

アリガタツユムシ
午前中、川沿いの雑草で発見。

発見日 : 2025年6月21日

ヤナギハムシ

発見日 : 2023年6月1日

スナゴケ
シダ、苔は地味だけど面白い。 雪の中からの胞子体が出てました。

発見日 : 2023年1月25日

クロヒラタアブ

発見日 : 2024年12月1日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年4月20日

ニッポンヒゲナ...
ムラサキツメクサに長い口を伸ばしています。

発見日 : 2023年5月11日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月4日

シマハナアブ

発見日 : 2023年3月29日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月13日

クチナガオオア...
この前から気になってはいたのですが、調べるのが面倒で見ないふりをしていたの...

発見日 : 2023年9月10日

キタテハ
熟れて落ちた柿の果汁を吸いに飛んできました。

発見日 : 2023年11月21日

ヌマガエル

発見日 : 2024年7月13日

ヨダンハエトリ

発見日 : 2025年6月7日

クワサビカミキリ
川沿いの木を見ながら歩いていたら、葉っぱに黒いものが カミキリムシのよう...

発見日 : 2023年7月14日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月25日

オオシオカラト...

発見日 : 2023年7月6日

ウツボグサ

発見日 : 2023年6月16日

コシアキトンボ...

発見日 : 2025年5月31日

クロハナムグリ

発見日 : 2023年5月18日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年9月17日

クロウリハムシ

発見日 : 2025年4月19日

クビキリギス

発見日 : 2025年9月7日

ケタチツボスミレ
普通のタチツボスミレと思い見ていました。 自宅で画像を整理していたら微毛...

発見日 : 2025年3月31日

ウグイスカグラ

発見日 : 2023年4月14日

スジベニコケガ
孵化直後かも? 羽根がまだ乾いていないようです。

発見日 : 2022年5月20日

ベニトンボ

発見日 : 2025年9月15日

オオシオカラト...

発見日 : 2022年8月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.