堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月1日

ハラビロトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

エビガラスズメ...
いつもなら仕方なく殺すのですが、ここは自然公園なので元気に育って欲しいと思...

発見日 : 2024年10月20日

ニホンアマガエル

発見日 : 2024年8月7日

トゲナナフシ
触覚が何かに食べられたのかな? 左が欠損、右が短い。

発見日 : 2025年8月13日

キノコのなかま

発見日 : 2023年6月16日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

コカマキリ

発見日 : 2023年10月6日

アケビコノハ
以前は何処にでもいた気がします。 激減してますね。

発見日 : 2025年6月28日

コウゾリナ
あまり知られていないようですが、美味しく食べられる雑草です。

発見日 : 2022年5月3日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年8月4日

ムラサキゴムタケ

発見日 : 2022年11月19日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年9月15日

マダラカマドウマ

発見日 : 2024年8月7日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ヤブニンジン

発見日 : 2024年4月4日

ニイニイゼミ

発見日 : 2022年7月23日

ヒメオドリコソウ

発見日 : 2025年4月19日

アブラゼミ

発見日 : 2024年8月17日

ムラサキシジミ

発見日 : 2025年3月22日

ハゴロモ科の一種

発見日 : 2018年9月19日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月12日

シロハラ
ずっと同じ枝にとまって鳴いていました。

発見日 : 2022年2月15日

ヒメトラハナムグリ

発見日 : 2023年6月1日

ホオジロ

発見日 : 2022年4月9日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2023年10月11日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年10月6日

アオメアブ
空中でマメコガネを捕獲しました。

発見日 : 2024年7月9日

ベニシジミ

発見日 : 2025年4月27日

サトキマダラヒカゲ
この蝶は、木の幹に止まるのが好きなようです。

発見日 : 2024年4月19日

モズ

発見日 : 2022年12月26日

コブナグサ
「これは珍しい。」と思ったのですが、そうでもないようですね。

発見日 : 2022年10月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.