堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年12月1日

キタキチョウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ルリシジミ

発見日 : 2024年8月17日

ヘビイチゴ

発見日 : 2023年6月1日

ホオジロ
高木の梢付近に止まっている鳥を見つけたら、本種でした。

発見日 : 2023年2月4日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ベニシジミ

発見日 : 2022年5月25日

カノコガ

発見日 : 2022年8月12日

セスジスズメ

発見日 : 2024年9月15日

コナラ
ドングリがなっていました。

発見日 : 2024年10月20日

イオウイロハシリグモ

発見日 : 2024年5月18日

キアゲハ

発見日 : 2024年10月9日

ミゾソバ

発見日 : 2023年10月6日

コゲラ
木の幹や枝を行き来していた。

発見日 : 2022年3月25日

アサヒナカワトンボ

発見日 : 2024年5月22日

ムシクイ属の1種

発見日 : 2024年9月15日

モリノカレバタケ

発見日 : 2025年5月1日

スエヒロタケ
あまり知られていないようです。 「肺スエヒロタケ感染症」に注意が必要です...

発見日 : 2023年3月30日

アリガタツユムシ
ふれあいの森 森の館の裏手にある広場でノダケの居ました。時間は12時過ぎです。

発見日 : 2022年7月1日

マルバアメリカ...

発見日 : 2024年9月25日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2023年10月6日

カワセミ

発見日 : 2024年10月14日

コンイロイッポ...
初めて見ました。 発見時は「ナスコンイッポンシメジの変わり者???」と思...

発見日 : 2023年9月26日

ノコギリカミキリ

発見日 : 2025年6月21日

ヤマハッカ

発見日 : 2022年10月25日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年9月15日

ヌマガエル

発見日 : 2023年4月20日

クビキリギス

発見日 : 2023年6月1日

アオジ
藪の中で鳴いていたので、立ち止まってじっとしていると、藪の中から出てきて茂...

発見日 : 2023年2月5日

アオサギ
コウベモグラを洗ってから食べていました。 「アオサギモグラを食べる」で検...

発見日 : 2023年10月6日

ヒメウラナミジャノメ
ふれあいの森 園内のいたるところにいました

発見日 : 2022年4月20日

ドクダミ

発見日 : 2022年5月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.