堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月6日

シオカラトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

コウガイビル科の一種
緑色の大型のコウガイビルです。 朽ち木の下で冬眠中でした。

発見日 : 2024年1月9日

カワラヒワ

発見日 : 2025年2月18日

ヒゲコメツキ

発見日 : 2022年5月25日

キハラゴマダラ...

発見日 : 2025年5月17日

スジクワガタ

発見日 : 2023年7月6日

メジロ

発見日 : 2024年3月9日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年4月29日

キセキレイ
川沿いの道の辺りで歩いていた。

発見日 : 2021年11月28日

ウスキホシテントウ
いつの間にか服にとまっていました。 よく動き回るし、すぐに飛んで行ってし...

発見日 : 2023年3月9日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年9月15日

チャムクエタケモドキ
調べるのに苦労しましたが、ほぼ間違いないと思います。

発見日 : 2022年11月25日

ヘビイチゴ

発見日 : 2020年5月30日

ナガレビル科の1種

発見日 : 2025年2月11日

カケス

発見日 : 2024年10月10日

クビアカジョウカイ

発見日 : 2024年6月16日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2025年4月28日

クロハネシロヒゲナガ
体の数倍もある長いひげです。

発見日 : 2023年4月14日

コミスジ

発見日 : 2023年10月7日

トウバナ

発見日 : 2024年8月4日

イカル

発見日 : 2023年2月2日

アブ科の一種

発見日 : 2024年9月25日

ツチイナゴ
草の実を食べているように見えました。

発見日 : 2023年11月3日

オオカマキリ

発見日 : 2024年8月17日

イボバッタ

発見日 : 2024年10月14日

イシガケチョウ

発見日 : 2025年5月18日

アブラゼミ

発見日 : 2024年8月4日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年10月11日

ニホンヤモリ
扉を開けると・・・

発見日 : 2022年5月17日

ヤチグモ科の1種

発見日 : 2024年1月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.