堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月16日

クビアカジョウカイ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

クロハナムグリ
ハルジオンの花に、クロとアオのハナムグリが飛び交っていました。

発見日 : 2023年4月28日

コンイロイッポ...
初めて見ました。 発見時は「ナスコンイッポンシメジの変わり者???」と思...

発見日 : 2023年9月26日

カブトムシ(幼虫)
観察後はそっと戻しておきました。

発見日 : 2024年10月20日

クワサビカミキリ
川沿いの木を見ながら歩いていたら、葉っぱに黒いものが カミキリムシのよう...

発見日 : 2023年7月14日

モンキチョウ

発見日 : 2025年4月27日

アサマイチモンジ

発見日 : 2023年10月6日

ヒメウラジャノメ

発見日 : 2023年10月6日

アオジ
川に降りてきて、水生昆虫を食べていました。

発見日 : 2024年2月6日

イカル

発見日 : 2023年2月2日

ウツギヒメハマキ

発見日 : 2025年6月4日

ホオジロ

発見日 : 2022年2月19日

ケチョウチンゴケ
毛のようなものが生えた大型の苔です。

発見日 : 2024年9月28日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年4月27日

キンモンガ

発見日 : 2023年6月1日

ホオジロ

発見日 : 2023年3月29日

ウスチャコガネ...

発見日 : 2024年4月5日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月6日

ウメエダシャク...

発見日 : 2022年5月25日

コゲラ

発見日 : 2024年9月15日

ソバ

発見日 : 2023年10月6日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年9月7日

ハリカメムシ

発見日 : 2023年5月28日

ウシガエル

発見日 : 2023年7月31日

ツクツクボウシ

発見日 : 2024年8月24日

シロスジヒゲナ...

発見日 : 2023年5月11日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

ボーベリア菌
セスジツユムシが宿主のようです。

発見日 : 2024年12月10日

ラミーカミキリ

発見日 : 2023年6月16日

エナガ

発見日 : 2025年1月13日

ジョウビタキ
ジョウビタキのオスがいたので写真を撮ろうとするとすぐに移動したり、とまって...

発見日 : 2024年2月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.