堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月22日

トホシオサゾウムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ホオズキカメムシ

発見日 : 2024年6月20日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

コゲラ

発見日 : 2025年1月18日

モンスズメバチ
木の幹に穴を開けているオオスズメバチのところに、偵察するかのように飛んでき...

発見日 : 2024年4月19日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月20日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月15日

キタテハ
熟れて落ちた柿の果汁を吸いに飛んできました。

発見日 : 2023年11月21日

クリイロクチキムシ
キクラゲを食べていました。 こんな虫、絶対不明種で終わると思ってました。...

発見日 : 2024年6月10日

タチヒダゴケ
木上に生えていました。 胞子体が伸びていないので珍しいのかな??? と...

発見日 : 2023年1月29日

クロハナムグリ

発見日 : 2023年5月18日

シマイヌノエフ...
私有地です‼ 撮影許可頂いてます。 2日前にこのキノコの残骸を発見。 ...

発見日 : 2022年10月8日

アオダイショウ

発見日 : 2023年6月1日

ゴマフリドクガ
奇麗なドクガです。

発見日 : 2023年5月8日

ヘビイチゴ

発見日 : 2020年5月30日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年7月26日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月26日

キタテハ

発見日 : 2024年8月17日

ヤマトフタスジ...

発見日 : 2023年5月18日

コアゼテンツキ
田んぼの畔に生えていました。 1株しか目につきませんでしたが、少し離れて...

発見日 : 2023年10月21日

アサマイチモンジ

発見日 : 2023年10月6日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月13日

ナガバノタチツ...

発見日 : 2025年4月15日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年4月20日

ベニトンボ(オス)

発見日 : 2021年10月7日

クロハネシロヒゲナガ

発見日 : 2024年4月19日

クロハネシロヒゲナガ
体の数倍もある長いひげです。

発見日 : 2023年4月14日

カタモンコガネ

発見日 : 2024年5月9日

シハイスミレ

発見日 : 2024年3月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.