堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年2月12日

エナガ

分類
鳥類
発見者コメント

ヤマハゼの木に飛んできました。

この付近の発見報告

セイヨウミツバチ

発見日 : 2023年5月1日

ヒメヒゲナガカミキリ

発見日 : 2024年5月15日

冬虫夏草
不思議な菌です。

発見日 : 2021年9月11日

ルリビタキ
奇麗に撮れました‼

発見日 : 2022年2月15日

ヒメウラナミジャノメ
ふれあいの森 園内のいたるところにいました

発見日 : 2022年4月20日

ウグイス

発見日 : 2024年3月10日

ホソハリカメムシ

発見日 : 2023年4月20日

ウスオエダシャク

発見日 : 2024年4月29日

ミジンナタネ
最小クラスのカタツムリです。 朽ち木で冬眠していました。 自宅で水をか...

発見日 : 2024年1月7日

フトベニスジヒ...

発見日 : 2022年6月4日

ヘラオオバコ

発見日 : 2024年4月29日

コミスジ

発見日 : 2023年5月1日

キランソウ
地を這います。

発見日 : 2024年4月20日

ヒイロベニヒダタケ

発見日 : 2022年5月3日

モンキチョウ

発見日 : 2025年4月27日

アブラゼミ

発見日 : 2023年7月20日

ホオジロ

発見日 : 2024年4月12日

ホラシノブ
紅葉するシダです。

発見日 : 2025年2月14日

コガタルリハムシ

発見日 : 2025年6月7日

クサギカメムシ

発見日 : 2024年5月15日

ヌマガエル

発見日 : 2024年8月4日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年9月15日

ウスチャコガネ...

発見日 : 2024年4月5日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年10月24日

スミレ

発見日 : 2025年4月17日

オオカマキリ

発見日 : 2023年10月6日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ムシヒキアブ科の一種

発見日 : 2023年7月31日

キセキレイ
河底の落葉をひっくり返しては水生昆虫を探していました。

発見日 : 2023年12月9日

ムラサキシジミ

発見日 : 2021年11月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.