堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月20日

アブラゼミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

メジロ
ヤツデの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2024年3月10日

ウメエダシャク...

発見日 : 2022年5月25日

モンキアゲハ

発見日 : 2024年8月22日

コカマキリ

発見日 : 2024年8月4日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月20日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月25日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

カブトムシ(メス)

発見日 : 2022年7月23日

マドガ

発見日 : 2023年7月6日

ヤマナメクジ

発見日 : 2025年6月21日

ダイサギ

発見日 : 2018年12月4日

シジュウカラ

発見日 : 2024年12月1日

アシナガコガネ
一頭だけ見ました。

発見日 : 2023年6月25日

ホオジロ

発見日 : 2024年4月12日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年9月15日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年10月22日

チドメグサ
普通のチドメグサです。 溝の中に生えていました。

発見日 : 2025年7月8日

ネジバナ

発見日 : 2023年7月6日

コウガイビル科の一種
緑色の大型のコウガイビルです。 朽ち木の下で冬眠中でした。

発見日 : 2024年1月9日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2025年6月7日

ケタチツボスミレ
普通のタチツボスミレと思い見ていました。 自宅で画像を整理していたら微毛...

発見日 : 2025年3月31日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年9月25日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

キセキレイ

発見日 : 2024年3月10日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年4月19日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年4月27日

エナガ

発見日 : 2023年2月2日

ヨツスジトラカミキリ

発見日 : 2023年7月6日

タケカレハの幼虫
大きな幼虫だったのですぐ目に止まりました。

発見日 : 2023年6月10日

ナガバノタチツ...

発見日 : 2025年4月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.