堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月26日

フラスコモの1種

発見者コメント

堺市内で初めて発見されました。
私よりも、1年早く先生が発見されておられました。
次回、RLに新たな種として追加されると思います。

この付近の発見報告

キノコのなかま

発見日 : 2023年6月16日

ニホンアマガエル

発見日 : 2024年8月7日

ヤマトシリアゲムシ

発見日 : 2024年9月15日

シロバナゲンゲ
紅白花合戦!! セイヨウミツバチが密を集めてます。

発見日 : 2022年4月8日

アカサシガメ

発見日 : 2023年6月1日

ウグイス

発見日 : 2024年4月29日

モクズガニ

発見日 : 2024年8月17日

ニワトコドクガ

発見日 : 2022年7月23日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年12月1日

セスジスズメ

発見日 : 2024年9月15日

アズチグモ
奇麗なクモです。

発見日 : 2023年8月18日

ルリビタキ

発見日 : 2024年12月25日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年7月6日

アリガタツユムシ
午前中、川沿いの雑草で発見。

発見日 : 2025年6月21日

オオフタモンウ...
クヌギの樹液にいました。

発見日 : 2024年6月16日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月13日

タチツボスミレ

発見日 : 2025年4月19日

コゲラ

発見日 : 2025年1月18日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月16日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月1日

アオジ
川のそばの木に飛んできて止まりました。

発見日 : 2022年2月23日

オビババヤスデ

発見日 : 2023年4月21日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年8月17日

セイヨウミツバチ
ハーベストの丘

発見日 : 2024年2月10日

ジョウビタキ
食事の後でしょうか、ほっぺたに木の実がくっついています。

発見日 : 2024年2月6日

アカサシガメ

発見日 : 2024年4月20日

クチナシ

発見日 : 2023年2月2日

ホソナガニジゴ...

発見日 : 2024年6月20日

コクワガタ

発見日 : 2024年6月3日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月9日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.