堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月3日

コクワガタ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

スズメウリ

発見日 : 2024年9月25日

チャバネセセリ
吸糞中です。 長い口吻で鳥の糞からミネラルなどを吸っています。 不要な...

発見日 : 2023年9月18日

ニッポンヒゲナ...
普通のミツバチのように見えたのですが、ヒゲがこんなに長いので驚きました。

発見日 : 2023年4月14日

アサヒナカワトンボ

発見日 : 2025年6月21日

ジョウビタキ
毛虫を捕まえたようです。

発見日 : 2023年1月17日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年9月15日

ハクセキレイ

発見日 : 2025年3月1日

チビクワガタ

発見日 : 2023年6月1日

ベニマシコ

発見日 : 2025年3月20日

ルリビタキ

発見日 : 2023年2月2日

カナブン

発見日 : 2023年7月31日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ルリビタキ

発見日 : 2021年11月20日

ベニカミキリ

発見日 : 2025年4月19日

サビキコリ

発見日 : 2023年4月20日

クロアゲハ
お天気が良くて気温も高めの日でした 土手を歩いていたらカワな中で2頭のク...

発見日 : 2024年4月19日

ホオジロ
鳴声が聞こえたので探したら、電線に止まっていました。

発見日 : 2022年10月15日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2024年8月4日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月20日

ホソナガニジゴ...

発見日 : 2024年6月20日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年9月25日

ベニシジミ

発見日 : 2022年5月25日

ダイサギ
法道寺川で餌を探していました。

発見日 : 2023年2月12日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年9月25日

トウバナ

発見日 : 2022年5月25日

チュウガタシロ...

発見日 : 2024年7月20日

タチツボスミレ
今年も綺麗に咲きました。

発見日 : 2025年3月29日

スカシヒロバカゲロウ

発見日 : 2023年5月5日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月20日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2025年6月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.