堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年3月1日

メジロ

分類
鳥類

この付近の発見報告

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月20日

ヌマガエル

発見日 : 2024年7月20日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月16日

ナナフシモドキ

発見日 : 2024年5月20日

ナンテン
朝露のしずくがきれいです。

発見日 : 2023年12月20日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年7月20日

エゾビタキ

発見日 : 2024年10月14日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月30日

ビンズイ

発見日 : 2025年3月20日

シマヘビ

発見日 : 2024年8月7日

スミレ
普通のスミレです。

発見日 : 2025年3月30日

ヒラズゲンセイ
最高の被写体ですね。 撮影後、飛んで行きました。

発見日 : 2023年7月4日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2023年6月16日

ジョロウグモ

発見日 : 2024年9月15日

シロバナゲンゲ
紅白花合戦!! セイヨウミツバチが密を集めてます。

発見日 : 2022年4月8日

ジョウビタキ(メス)
ウグイス見てたら横から飛び出して来ました。

発見日 : 2022年3月30日

タツナミソウ(?)

発見日 : 2023年5月18日

コクラン

発見日 : 2022年7月2日

ヒメクチキタン...
これは、掘りやすかった‼

発見日 : 2024年5月20日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2023年5月1日

ミジンヤマタニシ
2mmの個体をビニール袋に入れて持ち帰ると行方不明になりました。 潰れて...

発見日 : 2024年5月10日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月16日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年7月20日

オオカマキリ

発見日 : 2024年9月15日

キツネアザミ

発見日 : 2023年5月1日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月20日

ダイサギ
棚田にアオサギがいたので撮影に近づくとコサギもいました。

発見日 : 2018年6月2日

メジロ

発見日 : 2024年9月15日

オオクロナガオサムシ
オサムシの仲間は、種類が多く同定が難しいです。この種は堺自然ふれあいの森で...

発見日 : 2021年11月18日

カンサイタンポポ

発見日 : 2025年2月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.