堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年5月1日

マルカメムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

チャムクエタケモドキ
調べるのに苦労しましたが、ほぼ間違いないと思います。

発見日 : 2022年11月25日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年10月11日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年6月1日

ヤツメカミキリ

発見日 : 2023年7月4日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年5月25日

キセキレイ

発見日 : 2024年1月14日

カブトムシ
カナブン、ハナムグリ、コクワガタ(メス)カブトムシ(ペア) 場所の取り合...

発見日 : 2024年7月23日

カワセミ

発見日 : 2024年10月14日

コゲラ

発見日 : 2024年11月23日

エナガ

発見日 : 2025年1月21日

ホオジロ

発見日 : 2022年2月4日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2025年5月31日

クビアカジョウカイ

発見日 : 2024年6月16日

アシダカグモ

発見日 : 2024年8月7日

ヒメコウゾの花

発見日 : 2024年5月9日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2025年4月28日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年4月20日

ナミホシヒラタアブ

発見日 : 2024年10月17日

オオフタモンウ...
クヌギの樹液にいました。

発見日 : 2024年6月16日

エナガ
巣が出来て間もなくベテランバーダーさんに教えて頂き、観察を続けてきました。...

発見日 : 2022年4月26日

ウシガエル

発見日 : 2023年7月31日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2023年7月6日

ルリタテハ
4齢ぐらいかな? 悪い毛虫と違うので、手に乗せても無害です。(以前、教え...

発見日 : 2024年9月3日

エナガ
ハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年10月30日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年10月24日

マダラアシゾウムシ

発見日 : 2022年5月25日

オオアオイトトンボ
羽化したばかりのようです。

発見日 : 2024年6月12日

イシガケチョウ

発見日 : 2025年5月18日

ベニトンボ

発見日 : 2025年9月15日

アシダカグモ
棒でつついたら動いてびっくりしました

発見日 : 2025年6月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.