堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年1月18日

ルリビタキ

分類
鳥類

この付近の発見報告

オオシオカラト...

発見日 : 2023年7月6日

ホトケノザ

発見日 : 2025年4月19日

ニホンミツバチ

発見日 : 2025年9月7日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年4月29日

モノサシトンボ

発見日 : 2025年6月4日

オオオナモミ

発見日 : 2023年10月6日

キンモンガ

発見日 : 2023年6月1日

ホオジロ

発見日 : 2023年3月29日

ハタケチャダイゴケ
ここにも生えていました。 毎日、ベテランさんが観察している場所ですが、 ...

発見日 : 2022年9月11日

アオサギ
飛んでいる所をカラスに見つかったのですぐに退散していました。

発見日 : 2024年5月25日

オバボタル

発見日 : 2025年6月4日

ヒメオビオオキ...

発見日 : 2024年6月20日

アサマイチモンジ

発見日 : 2025年6月7日

ルイスヒラタガムシ
小さい水生昆虫の観察は大変ですね。 よく動くし、飛ぶし、泥だらけになる。...

発見日 : 2022年8月14日

ニイニイゼミ

発見日 : 2022年7月23日

ニッポンマイマイ

発見日 : 2023年7月6日

サツマシジミ

発見日 : 2023年5月18日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2023年6月16日

ヘラオオバコ

発見日 : 2024年4月20日

アオジ

発見日 : 2024年11月14日

キキョウソウ

発見日 : 2025年6月4日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月7日

ツマグロオオヨコバイ

発見日 : 2023年10月6日

イシガケチョウ

発見日 : 2020年6月21日

クロハナムグリ

発見日 : 2023年4月20日

セスジツユムシ

発見日 : 2025年9月21日

ミヤマシラスゲ

発見日 : 2023年5月11日

ハチモドキハナアブ

発見日 : 2022年5月25日

オオルリ
さえずりが聞こえたので、オオルリが止まりそうな周囲の木を探してみると、枯木...

発見日 : 2019年4月23日

セイヨウタンポポ
がく片(花の下、茎の上にある緑の部位)が反り返って下を向いているので、セイ...

発見日 : 2022年4月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.