堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月6日

リスアカネ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

モクズガニ

発見日 : 2024年8月17日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年4月20日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年7月26日

コガタノミズアブ

発見日 : 2024年5月15日

トビイロスズメ
蛹になる場所をさがしていたようです。 十分に育つと土の中に潜るが、前蛹の...

発見日 : 2024年10月20日

エナガ
川沿いのハゼの木に群れで飛んできました。

発見日 : 2023年12月9日

スズメバチの一種

発見日 : 2024年9月15日

ツグミ

発見日 : 2025年3月20日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月26日

トキワハゼ

発見日 : 2022年5月25日

ヤマタニシ

発見日 : 2023年6月14日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月13日

ドクダミ

発見日 : 2022年5月25日

ルリビタキ
ハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年2月6日

ヤマトフキバッタ

発見日 : 2024年5月11日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年9月21日

ノラニンジン

発見日 : 2025年6月4日

ゴンズイ

発見日 : 2024年9月25日

ヤマガラ

発見日 : 2025年1月13日

アカサシガメ

発見日 : 2023年6月1日

アサヒナカワトンボ

発見日 : 2025年6月21日

アブ科の一種

発見日 : 2024年9月25日

イシビル科の仲間
朽ち木の下にいました。 触っていいものかどうかわからなかったので、 草...

発見日 : 2023年12月7日

ホオジロ

発見日 : 2024年4月12日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年5月30日

ゲンゲ

発見日 : 2022年5月25日

クロアゲハ

発見日 : 2024年4月20日

コオオベソマイマイ
殻全体が微毛で覆われているので間違いないと思います。 殻が薄くてビニール...

発見日 : 2024年4月27日

ルリビタキ
川のそばの広場に出てきて地面を歩いたり切り株に止まったりしていました。

発見日 : 2022年2月23日

クチナシ

発見日 : 2023年2月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.