堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月6日

リスアカネ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アシダカグモ

発見日 : 2024年8月7日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月24日

クロノボリリュウタケ
これは、一目瞭然。 バラバラにしなくても同定出来たので、元に戻しておきました。

発見日 : 2024年6月16日

クロイトトンボ
浮草の上のいたるところに止まっていた。

発見日 : 2024年6月16日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月26日

トゲヒゲトラカミキリ

発見日 : 2022年4月23日

ジョウビタキ
河沿いに生えた木にとまって鳴いていました。

発見日 : 2023年12月2日

オカトラノオ
今を盛りに綺麗に咲いています。

発見日 : 2024年6月12日

キセルガイの稚貝?
綺麗なガラス細工のような透明です。 朽ち木の中で冬眠? 絶命?

発見日 : 2024年1月7日

キセキレイ

発見日 : 2025年1月13日

タツナミソウ(?)

発見日 : 2023年5月18日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月20日

ナカグロクチバ

発見日 : 2023年10月6日

コゲラ

発見日 : 2024年1月7日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年9月15日

ウリハムシ

発見日 : 2024年5月3日

メジロ

発見日 : 2024年9月15日

クロウリハムシ

発見日 : 2025年4月19日

サトキマダラヒカゲ
この蝶は、木の幹に止まるのが好きなようです。

発見日 : 2024年4月19日

セスジツユムシ
朝の寒さで、動けなくなっていました。

発見日 : 2024年10月30日

ナガバノタチツ...

発見日 : 2025年4月15日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年8月4日

ヒメウラナミジャノメ
あまり飛び回ることのない大人しい蝶です。

発見日 : 2023年4月14日

オオフタモンウ...
クヌギの樹液にいました。

発見日 : 2024年6月16日

ヤマガラ

発見日 : 2022年1月4日

イシガケチョウ

発見日 : 2019年4月21日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年8月4日

コゲラ
ヤマハゼの実を食べていました。

発見日 : 2023年2月5日

キタテハ

発見日 : 2024年10月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.