堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年4月19日

キランソウ

分類
植物

この付近の発見報告

バラ科の一種

発見日 : 2022年5月25日

ノアザミ

発見日 : 2023年5月18日

ナミテントウ
シロバナカラスノエンドウを見ていたら、テントウムシが登ってきました。

発見日 : 2024年4月20日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ヤマガラ

発見日 : 2024年2月3日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年10月6日

ルリタテハ
4齢ぐらいかな? 悪い毛虫と違うので、手に乗せても無害です。(以前、教え...

発見日 : 2024年9月3日

ニッポンヒゲナ...

発見日 : 2024年4月19日

チャバネアオカメムシ

発見日 : 2023年10月11日

イシガケチョウ
3匹もいました。

発見日 : 2018年5月25日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2022年5月25日

ツユムシ

発見日 : 2024年6月12日

ヤマタニシ

発見日 : 2024年4月27日

ナガメ

発見日 : 2023年6月25日

セスジツユムシ
朝の寒さで、動けなくなっていました。

発見日 : 2024年10月30日

マユタテアカネ

発見日 : 2023年10月4日

ドングリキンカクキン
18日に見つけた個体はドングリの原形が崩壊していたので、 今日、もう一度...

発見日 : 2024年11月21日

キタキチョウ

発見日 : 2024年8月22日

ベニトンボ

発見日 : 2024年6月25日

ホシヒメホウジャク

発見日 : 2023年10月11日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月20日

オオバナミガタ...

発見日 : 2023年5月1日

ルリビタキ
薮の中から出てきて、ヤマハゼの木に止まって鳴いていました。

発見日 : 2022年12月3日

イシガケチョウ

発見日 : 2019年4月21日

ウグイス

発見日 : 2024年4月29日

キタテハ

発見日 : 2024年4月6日

ウメエダシャク...

発見日 : 2022年5月25日

ラミーカミキリ

発見日 : 2023年6月16日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月6日

マメコガネ

発見日 : 2024年8月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.