堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月26日

ニホンアマガエル

分類
両生類

この付近の発見報告

ツグミ

発見日 : 2022年2月19日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年9月17日

キスジセアカカ...

発見日 : 2023年10月6日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月12日

アキノタムラソウ
半白花です。

発見日 : 2022年10月25日

ビロードツリアブ

発見日 : 2023年4月21日

カブトムシ
日中、土壁にいました。 なぜ?

発見日 : 2025年8月13日

ドクダミ

発見日 : 2022年5月25日

ヤツボシハナカミキリ

発見日 : 2025年6月7日

ウマノアシガタ

発見日 : 2024年4月20日

ルリビタキ
ハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年11月27日

オジロアシナガ...

発見日 : 2023年7月6日

ルリクチブトカメムシ
畑を耕していたら出てきました。 奇麗な青いカメムシです。 よく見ると、...

発見日 : 2022年10月12日

イノシシ
みなしごウリボウちゃんです。 去年は3頭で今年は1頭。 笹薮の中の土中...

発見日 : 2025年5月16日

カブトムシ(メス)

発見日 : 2022年7月23日

セグロセキレイ

発見日 : 2025年1月13日

カラスビシャク

発見日 : 2023年7月6日

テングチョウ

発見日 : 2025年4月19日

クロコノマチョウ

発見日 : 2025年9月15日

イラガ
毎年、冬にさがすのですが見つかりません。 なぜ? 真夏に? 中は蛹? ...

発見日 : 2024年7月3日

モモノゴマダラ...

発見日 : 2022年8月12日

シハイスミレ

発見日 : 2024年3月27日

ハチモドキハナアブ

発見日 : 2022年5月25日

ヘビイチゴ

発見日 : 2023年6月1日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年9月25日

カブトムシ(オス)

発見日 : 2022年7月23日

タケカレハ

発見日 : 2024年5月15日

ニオイドクツル...
ドクツルタケと思ったが、強い塩素の臭い? とにかく変な臭いがする。

発見日 : 2023年6月17日

キンモンガ

発見日 : 2022年4月23日

ヤマガラ

発見日 : 2021年12月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.